fc2ブログ

カラスの足跡

よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。

お台場

いよいよ明日が今年度最後のYOSAKOIになります。
静岡県伊東市、ソーズラ祭り。

今日は仕事の都合がついたので、先週の土曜日にデビュー戦を飾ったEOS 5D Mark III とEF70-200mm F2.8L IS II USMを担ぎ出してお台場へ行って来ました。

ただ天候があまり芳しくない。最初竹芝から東京湾を眺めた時は、こんな状態↓でした。
0001.jpg

帰ろうかとも思ったのですが、せっかくだからゆりかもめに乗ってお台場海浜公園へ。

ゆりかもめに乗っているときに、少しずつ雲間から青い空が見えるようになってきました。
これは当たりの予感。

お台場海浜公園についた時は、この状態↓。
a0002.jpg

周りの人たちもスマホやカメラなどで夕焼けを撮りまくっていました。

フジテレビ。
a005.jpg


そして極めつけ、水上バスから眺めたレインボーブリッジ。
a003.jpg

a004.jpg

それでは伊豆に行ってきまーす。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/12/21(月) 23:31:58|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:0

デビュー戦

EOS 5D Mark III とEF70-200mm F2.8L IS II USMのデビュー戦は、上野動物園になりました。

やはりコンデジとは比べものにならないですね。
AFの速度や性能、暗闇に対する適応性、その他全てが桁違いでした。
これならソーズラ祭りも問題なく撮れると思います。

ただ、やはりまだまだ不慣れなところが多いです。
AFも色々な領域で可能なのですが、使いこなせていません。
少しずつ慣れていって、来年のYOSAKOIでうまく使いこなせれば、と思います。

とりあえず、ご報告までに写真をうpします。



hh.jpg
体重計が気になるニホンザルさん。

00002.jpg
ポーズをお願いしたらシロクマさんにアッカンベーされました…。

00004.jpg
おっさん、もとい、パンダさん。

00005.jpg
名前の通り、ダルマワシさん。

00006 darumawashi
ダルマワシさん、なんとなく天狗っぽい。

00007.jpg
説明不要なトラさん。

00008.jpg
不機嫌そうなゴリラさん。

00009 aokimebatan
美しいアオキメバタンさん。

00010 amerikabaku
おねむなアメリカバクさん。

00011 oguropure-ri-doggu
様子をうかがっているオグロプレーリードッグさん。

00012 jefuroikumozaru
仲が良いジェフロイクモザルさん。

00014.jpg
お食事中のモルモットのみなさん。

00013.jpg
羊さん。

00015.jpg
美しいフラミンゴのみなさん。

00016 mi-akyatto
つぶらな瞳のミーアキャットさん。

00017.jpg
でかい、とにかくでかいカバさん。

00018.jpg
勇ましいサイさん。

00020 haiirojenntorukitunezaru
ご飯に夢中なハイイロジェントルキツネザルさん。

00019.jpg
キリンさん。

00021.jpg
おっさん、もとい、パンダさん、もといポストさん。

といった具合でした。

さて、ではいよいよ火曜日に伊豆に乗り込むとします。
YOSAKOIでは初めてとなるEOS 5D Mark III とEF70-200mm F2.8l IS II USM。
良い写真をうpできたらと思っています。

















テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/12/19(土) 23:51:09|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:0

買ってしまった…!!!

ついに…買ってしまった…。

一眼レフ。

CANON EOS 5D Mark III


5dmk3.jpg


EF70-200mm F2.8L IS II USM


2000.jpg


今年の6月にCOOLPIX P900を購入しました。
色々なものを撮り、ネットで様々な写真を見ているうちに、コンデジの限界に気がつきました。
両方合わせて軽く50万円を超えましたが、後悔はしていません。

ボディに5D3を選んだのは、動く被写体についていきやすく、価格的にも飲み込めるところがあったからです。
将来的には5D3を下取りに出して、EOS-1D Xを購入してみようと考えています。

ズームレンズを選んだのは、様々な状況に対応しやすいという判断からです。
単焦点レンズの魅力も捨てがたいところがあったのですが、混雑した会場内で足で距離を稼ぐのは、なかなか難しいところがあると判断しました。

単焦点レンズも必要なのは自覚しています。
いわゆるレンズ沼にはまる可能性大なので、ここで止まらない可能性が高いです。
ただ、さすがにサンニッパ(EF300mm F2.8L IS II USM)とかそういったレベルに手を出す予定はありません。
(今のところは)

とりあえず、今週の土曜日にいろいろな景色を撮りに行ってきます。
来週のソーズラ祭りには、ある程度慣れた状態で挑みたいです。






テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

  1. 2015/12/14(月) 23:06:57|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:16

プロフィール

八咫烏(虎視眈々)

Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!

来場者数

カテゴリ

本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
いなせ連 (36)
舞蝶連 (41)
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
BANDO Happy 舞夢 (23)
春風華憐 (48)
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

お気に入りのお店

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる