fc2ブログ

カラスの足跡

よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。

僕の瞳に映るあなたへ~劇団八咫烏~


飛べるかな、僕にも。













aaaa1.jpg
すっごく高いんだけど。





















考える前に飛ぼう。
















じゃないと、









多分僕は永遠に飛べないだろうから。















aaaa2.jpg
宙に身を躍らせ、















aaaa3.jpg
例え、それが少し不安であっても、











aaaa4.jpg
飛ばないと何も始まらないから。


















そして、

















aaaa5.jpg
僕は翼を手に入れた。



































その昔、僕は地を徘徊していた。



















aaaa6.jpg
行く当てなんてどこにもない。


















aaaa7.jpg
僕を待つ人なんて誰もいない。
















aaaa8.jpg
それが、僕にふさわしいと納得していた。

















けれど。












思い切って飛んだ先には、


















aaaa9.jpg
全く違う世界が開けていた。
















僕の瞳に映るあなたは、







aaaa11.jpg
冬日和の太陽。














とても温かく、まぶしくて、




















aaaa15.jpg
無限の光で、僕を包んでくれる。

















時に、ありがとうと、あなたは言う。



















お礼を言いたいのは、僕の方。















あなたと出会えてよかった。















思い切って飛んでよかった。
















やがて、


















aaaa10.jpg
時が流れて、夜が来る。



























a.jpg
もう時間だよ、と誰かがささやく。















魔法が解けて、













aaaa12.jpg
僕は今、地上から空を見上げている。

















おやすみなさい、と誰かが言う。
























おやすみなさい。















大丈夫、またきっと飛べるから。





















お世話になったすべての人々へ、深々と頭を垂れて、感謝。



























ありがとうございました。



















aaaa14.jpg
またどこかの会場で。



















aaaa13.jpg
来年も、よい年でありますように。





















































yatagarasu3.jpg またまたやっちまった!!!なんてことだ、のカラスです。







恥ずかしいからやめなさいと、あれほど…。







まあ、もうどうせ2016年も終わりだし、仕事は忙しいし、やぶれかぶれで劇団八咫烏公演しちまったぜ的な。








というわけで、2016年。








終了であります。







皆さまのおかげで、ブログも一周年を迎えることができました。







このブログを訪れていただいたすべての方々、








毎回のように温かいコメントを残してくださる皆さま、







撮らせてくださった被写体の皆さま、












本当に、今年一年ありがとうございました<(_ _)>








また来年も、どうかよろしくお願いいたします。






よいお年を~^^ノシ







この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/12/31(土) 04:43:17|
  2. おっさん散歩
  3. | コメント:35

マッスルミュージカル~不思議の国のアリス~(前振り)

マッスルミュージカル.jpg
5DmarkⅢ+Canonef300mmF2.8L ISUSM &70-200mmF2.8L ISⅡUSM








yatagarasu3.jpg こんにちは、今年、残すところもあと二日、カラスです。







さて、超忙しい年末年始





トレッサの写真ばかりに頼っていても仕方ないので、ちょっとだけ前振りを入れます。






ソーズラ祭りと熱海・伊東観光もうpしますが、






実はSTAR☆MUSICさんが踊ったオープニングアクトの後には、







当然ながら、マッスルミュージカル本編が参ります。






関係者の方に聞いてみたら、写真ならSNSにアップOK!とのこと。






であれば、うpしない手はないってことで^^






カラスは基本的に、プロい人よりも普通の人たちのがんばっている姿を見るのが好きなのですが、






今回は話は別^^





これからマッスルミュージカル本編をうpしていきます。







もっとも、話の内容まで事細かくはやりません。






数回に分けて、これいい写真だな、と思ったのをあげていきます^^






許可はもらっていますが、一応いつものやつ↓







※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。





マッスルミュージカル.jpg
しょっぱなからインパクトあります。








マッスルミュージカル.jpg
ストーリーは不思議な国のアリス






ちなみに、主演は池谷直樹さんと浅田舞さん。






マッスルミュージカル.jpg
なんともお綺麗で^^






とにかく、鍛え上げられた肉体をいかした様々な演技が素晴らしい。






マッスルミュージカル.jpg



マッスルミュージカル.jpg




マッスルミュージカル.jpg


ってことで、ちょいと枚数が少ないですが、前振りでした。






今後、マッスルミュージカルもうpしていきます。







明日(31日)終われば1日はお休み!






しかし2日からまた仕事(;´Д`)






たまには真面目に働け不良中年!ってことでがんばります^^;






では、また明日~ノシ




この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/30(金) 04:52:18|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:14

第4回ふれあいダンスフェスティバル~Lil'FB&Lil'kids~

20161208025.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM & 35mmF1.4L ⅡUSM








yatagarasu3.jpg ちょっと、忙しすぎて嫌になっているカラスです。






師走とは言いますが、





いくらなんでもこれはないんじゃないか、ってぐらい走り回っています。







仕事っていうか、軽い有酸素運動です、もはや。







昨日は、STAR☆MUSICさんをうpしたんですが、そこで力尽きまして^^;






本日もまた、トレッサのキッズたちに助けていただこうかと思っています^^;






というか、第4回ふれあいダンスフェスティバルは、事情があって全チーム、






1000枚近い写真をすべてfacebookにあげました。






さすがに疲れましたが、おかげで時間がない今になって助かっています。







なので、色々なチーム様を紹介する意味合いでも、






カラスが過労で倒れないようにする意味合いでも、






ちょっとふれいあダンスフェスティバルを全チームあげてもいいかなと思っています。






なお劇団八咫烏、時間がなくて無理かもしれません^^;






編集できなーい^^;って感じでして^^;





まあ、とりあえず、仕事と体調優先でいきます^^;





さて、本日は、「Lil'FB&Lil'kids」さん.







どう読めばよいのかわかりません^^;





あと、ダンス系って、どう撮っていいのかなかなかわからないんですよね~^^;






来年は、ダンス系もなるべく多く撮りたいのでお勉強が必要ですね^^






※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。





Lil'FB&Lil'kids.jpg




Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kidsjpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg



Lil'FB&Lil'kids.jpg




Lil'FB&Lil'kids.jpg
元気の良い演舞でございました^^




ということで、可能だったら、熱海の写真をって感じです。





次のお休みは、1月1日ですから、そこまではちょっと動けないかもしれません^^;






まあ、不良中年もたまには真面目に仕事しろってことですかね^^;






ではまた明日~ノシ






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/29(木) 05:46:11|
  2. ダンス
  3. | コメント:12

マッスルミュージカル オープニングアクト~STAR☆MUSIC~

STAR☆MUSIC.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF300mmF2.8L ISUSM & 70-200mmF2.8L ISⅡUSM








yatagarasu3.jpg こんにちは、カラスです。







12月25日。






マッスルミュージカル~ふしぎの国のアリス~を見てきました!





そして、そのオープニングアクトで、「STAR☆MUSIC」さんが踊りました。







「STAR☆MUSIC」
さん、今年一年撮りまくりましたね^^;







舞祭にカラスが行くようになった最初のきっかけも、このチーム様でしたね。





とにかく、表情の良い子が多かったため、






実に良い写真が撮れるチームさんでした。







そこから舞祭を追いかけて、いつのまにか大量写真を撮るようになったのはご存知の通り。






おかげで今年一年、とっても楽しめました。






「STAR☆MUSIC」の皆さまに、深く感謝したいと思います。






ありがとうございました<(_ _)>






そして、今年度、こちらのチームをうpするのは最後となると思いますので、





夏のふくしま舞祭でやった企画をもう一度いってみましょう。






「STAR☆MUSICさん、全員撮ってみよう」






この間の、ばんどう舞祭と違い人数が多いですね。






ただ今回は2曲連続で踊ってくれるので、撮れると思います^^






では、カウントしながらいってみましょうか^^








※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。







STAR☆MUSIC.jpg
はい、全員写しました、勝利!









STAR☆MUSIC.jpg
冗談です^^;





こっからいきますね^^






STAR☆MUSIC.jpg
1人


STAR☆MUSIC.jpg
2人


STAR☆MUSIC.jpg
3人


STAR☆MUSIC.jpg
4人


STAR☆MUSIC.jpg
5人


STAR☆MUSIC.jpg
6人


STAR☆MUSIC.jpg
7人


STAR☆MUSIC.jpg
8人


STAR☆MUSIC.jpg
9人


STAR☆MUSIC.jpg
10人


STAR☆MUSIC.jpg
11人


STAR☆MUSIC.jpg
12人


STAR☆MUSIC.jpg
13人


STAR☆MUSIC.jpg
14人


STAR☆MUSIC.jpg
2曲目




STAR☆MUSIC.jpg




STAR☆MUSIC.jpg
15人


STAR☆MUSIC.jpg
16人


STAR☆MUSIC.jpg
17人


STAR☆MUSIC.jpg
18人


STAR☆MUSIC.jpg
19人


STAR☆MUSIC.jpg
20人


STAR☆MUSIC.jpg
21人



STAR☆MUSIC.jpg
22人








STAR☆MUSIC.jpg
1年間撮らせていただいたことに感謝!





来年は1曲のあいだに全員撮れるように、がんばりたいと思います^^;
(新メンバーさんいるらしいです^^;)




熱海の写真も加工中^^;




では、また明日~ノシ




この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/28(水) 05:10:22|
  2. STAR☆MUSIC
  3. | コメント:10

第4回ふれあいダンスフェスティバル~MoRoMoRoキッズ~

MoRoMoRoキッズ.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM % 35mmF1.4L ⅡUSM







yatagarasu3.jpg こんにちは、忙しすぎていきなり挫折のカラスです。






いやー、まずいまずい。






師走とはよく言ったもので、






全力で走り回っています^^;







なので、本日はちょいと熱海から離れて^^;






トレッサ横浜のキッズさんたちに助けていただきましょう






忙しくても、なるべく良い写真をブログにあげていきたいので、





超かわいいみなさんに助けてもらいます^^




「MoRoMoRoキッズ」さんです。









※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。







MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg



MoRoMoRoキッズ.jpg




056.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg




MoRoMoRoキッズ.jpg



MoRoMoRoキッズ.jpg



MoRoMoRoキッズ.jpg



MoRoMoRoキッズ.jpg




067_20161227041226c80.jpg
大変にかわいらしい演舞でした^^



あ、なお、昨日の人形なんですが、






やはり検証が必要だと思いますので、






ろう人形館、必ずうpします。






「カラス、貴様まさか一人で検証するの怖いから、みんなを巻き込もうと…」






嫌だな、そんなわけないじゃないですか( `ー´)ノ





ってことで、なるべく早めに熱海編、ソーズラ祭り再開したいと思います^^;






では~ノシ






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/27(火) 04:30:47|
  2. ダンス
  3. | コメント:14

第19回 とっておき冬花火大会&第17回 冬のよさこいソーズラ祭り~光一天~

光一天.jpg
5DmarkⅢ & CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM & 35mmF1.4L ⅡUSM







yatagarasu3.jpg こんにちは、寒い時に冷たくなる話をしますよ、カラスです。







冬です。






前もって言うと、伊東の冬は暖かかったです。







ただ、みなさんにはちょっとだけ寒い話をします。






昨日、最後に人形の写真を出したのをご存知です?







あれ、ですね。






ちょっと異常現象が発生してまして。






あまり、ソーズラの前にこんなこと言いたくないんですが、






画質が見るたびに変わります。







そもそも、ろう人形美術館自体、そうとう怖かったです。







ご存知かもしれませんが、






蝋人形は、本当の人間の髪の毛を使っているので。







ただ、あの写真は蝋人形ではなくて、付属していた人形館の人形です。







その人形の写真に、







カラスのPCだけかもしれませんが、







時折、ひどいノイズが混じります。







ISO12000ってレベルではないノイズです。






ところが、もう一度画像を開くと、今度は透きとおるほど美しく表示されます。







その時、大量に人形の写真を撮ったんですが、







いくつかはちょっと嫌な感じでした、正直。







こんなことを書いても仕方ないのですが、







ちょっと注意して見ておきたいと思います。







今のところ、害はないと思いますので、写真の撤去はしませんが、







そういうの苦手な方は、あまり見ない方が良いかもしれません。







って、ここでその写真とか貼ったら、ぶっとばされるでしょうね^^;







ご安心くださいませ、今日は、ソーズラ祭りの写真です。







では、早速参りましょう^^







※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。







20161226002.jpg
伊東市-。
(三脚使ったら、ボートがブレまくり(-_-;))




20161226001.jpg
17:40ごろ…。







20161226003.jpg
いよいよ始まります。






20161226004.jpg
今年一番最後のよさこい、「冬のよさこいソーズラ祭り」開幕であります。









まず最初に踊るのは、なんと北海道からいらっしゃったチームです。







「光一天」さんです。






光一天.jpg








高知系よさこいを当ブログではよく紹介しますが、






こちらは北海道のよさこいソーランです。







何が違うの、ですか?







鳴子を持つのは、同じです。







ただし、楽曲のなかに、高知系は必ず「よさこい鳴子踊り」を入れること。





北海道のよさこいソーランは、必ず「ソーラン節」を入れること。






この違いがあります。







ちなみに、全国各地でそれに倣うのを否定しているのが、舞祭です。







高知系が土佐の~♪はOK 北海道がソーランもOK。
(高知と北海道に対してはリスペクト)





でも、日本全国各地では、各地の伝統をもとに踊りなさいよ!ってのが、舞祭。
(伝統を引き継ぐ子供たちが主役→地方創生へ)








こんな感じでしょうか。







ちなみに、阿波踊りはご存じ徳島ですね^^







ということで、こちらの光一天さんは、もちろんソーラン節なんですが、







とにかくよく跳びます。激しいです^^;






では、ご覧になってください^^






光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg



光一天.jpg
なにこれ、超かっこいい(;´Д`)







同じよさこいでも、






高知系のよさこいは、綺麗








北海道よさこいソーランは、かっこいい







まあ、一概にすべてのチームが、そうとは言えないですけどね^^
(北海道よさこいソーランだって綺麗だよ、って意味で^^)







ということで、まずは1チーム目でした。






全てのチームを撮っているわけではありません。







理由はー、まあ当日の天気予報を考えればわかると思いますが^^;







中止にはなりませんでしたが、カラスの事情もあって撮れなかったチームもあります。







ちなみに、当日の夜、静岡県では、






東部と中部と西部に、竜巻・洪水・大雨警報が出ておりました。







南は海で、北は山梨県なんだから、







素直に静岡県全域やばいですよって、言いなさいよ(-_-;)






まあ、撮れた分だけ、しっかり紹介したいと思います^^







ちなみに、昨日、マッスルミュージカル行ってきました!!






青い服の(当日は白い服でしたが)チーム様を撮りました!!





なので、特別篇とソーズラの間のどこかでご紹介します!







ちなみに、カラスは今日から激多忙になるので、






場合によっては、昔のトレッサの写真を代わりにご紹介するかも知れません^^;







次のお休みは1月1日!






がんばりまーす。






では~ノシ






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/26(月) 06:54:45|
  2. よさこい
  3. | コメント:20

カラスの足跡 特別篇 熱海・伊豆の旅~熱海到着・サンビーチへ~

20161225000_20161225080247e9d.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF35mmF1.4L ⅡUSM








20161225001_201612250807148e1.jpg
熱海~♪熱海~♪









品川から特急で1時間ぐらい。









20161225003_2016122508092269f.jpg
熱海でござ~る。









一年ぶりですね~。










それにしても嫌な空ですね~。









ソーズラ祭り、雨に降られないと良いのですが…。









さてさて、さっさとホテルへ行きましょう。









と、一歩踏み出した途端、







盛大にコケる。







20161225004.jpg
何、この段差(;´Д`)






まるで、今回の旅を暗示しているかのようだ…。












とにかくねー、熱海って…。








20161225005.jpg



20161225006.jpg





が多い^^;





もう、町全体が坂道って感じです。





重たいんですよね、荷物。







5DmarkⅢ2台。脚立。三脚。70-200mm、35mm、300mmのレンズ。
(後は普通に宿泊に必要なもの一式。レインコートなども)





20161225007.jpg
この坂は必要???





お、遠くに初島が見える。



20161225008.jpg
あれも熱海市の一部らしいですね






なんやかんやで、





20161225004_20161225081324f4f.jpg
ホテルに到着。





前泊まったところとは別。




前泊ったところは、空き室が一つしかなかったのです。





しかも訳ありな部屋





「繁忙期には異臭がします」






何それ(-_-;)










荷物を置いたら、さっそく、サンビーチへ行きましょう。






20161225005_20161225081558d61.jpg





なんていうか…、





20161225006_20161225081559af1.jpg
禍々しいですね。








ん?









20161225007_20161225081809a62.jpg
恋人たちの聖地ですね。





20161225008_20161225081956f06.jpg
ふーん…。




なんか、独り身の人に対するアドバイスに投げやりさを感じる。





20161225009_20161225082222d08.jpg
必ずないし…、きっと叶うんじゃね?オラ知らね。って感じですか。






まあ、何分すぐそばに、



20161225012.jpg
女に蹴りをくれている彼氏の像があるところですから。






霊験あらたかですなー。








お、サンビーチの注意書きが…







20161225016.jpg
なかなか厳しいですね








右手で魚を釣りながら、左手で花火を持ち、海に飛び込んだら、どんだけ怒られるんだろう。







隣の注意書きを見たら、







20161225011.jpg
ぷっ(*´з`)





ナイス。






さて、そんなこんなで、ソーズラ祭りに向かうとします。





次回はソーズラ祭り。





ソーズラ祭りと交互に、熱海・伊豆高原の旅を掲載。





20161225013.jpg
熱海城


20161225014.jpg
シャボテン公園


20161225015.jpg
ろう人形美術館(人形館のみ)



など、ご紹介。






ということで、明日はソーズラをうpします^^





年度末に、劇団八咫烏の予定です^^;





では本日はこのへんで~ノシ




この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/12/25(日) 08:44:34|
  2. おっさん散歩
  3. | コメント:21

第4回ふれあいダンスフェスティバル~K-one動流夢(2回目)~

K-one動流夢.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF70-200mmF2.8L IS ⅡUSM & 35mm F1.4L ⅡUSM








yatagarasu3.jpg ただいま戻りました、カラスです。






さて、熱海より戻りましたが、写真の整理が追い付かないですし、




なによりも、第4回ふれあいダンスフェスティバルのホスト様をもう一度紹介したいので、




本日は、先に「K-one動流夢」さんの2回目の演舞をのせます。





※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。




K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg



K-one動流夢.jpg




今年よさこいで一番撮らせてもらったチーム様でした。





ありがとうございました<(_ _)>




で、明日からしばらく特別篇がスタートいたします。




ってことで、また明日^^




では~ノシ




この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/24(土) 08:56:52|
  2. よさこい
  3. | コメント:15

第4回ふれいあいダンスフェスティバル~Liko Hula Mahie~

064_201612212159436e2.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM &Canonef35mmF1.4L ⅡUSM






yatagarasu3.jpg 現在、熱海にいる(はず)カラスです。






予約投稿です^^;




本体は今頃、熱海観光で写真を撮っているかもしれませんし、




ソーズラ祭りのあと、寒すぎガタガタあわわわ、って感じかもしれません。




熱海に行っているってことで、




なるべく温かい感じの踊りがないかなと探したところ、




ありました。




フラダンス^^



「Liko Hula Mahie」さんです。





意外と撮影制限がされているフラダンスですが、こちらはキッズフラダンスですね。




なんとなく、温かい雰囲気が感じられれば、って感じです^^




では、早速うpします。




※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。



053.jpg



052.jpg



058.jpg



060.jpg



061.jpg



065.jpg



067.jpg



075.jpg



076_20161221220530f00.jpg



078.jpg



081.jpg



083.jpg



084_20161221220549e91.jpg



085.jpg
うーん、なんともかわいらしい^^




さー、カラスは無事かなー(他人事)。






あ、あと本日皆様のブログに顔を出すのは夜になるかもしれません^^;





ご了承くださいませ^^




では、今晩東京に帰ります~ノシ



この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/23(金) 01:07:32|
  2. ダンス
  3. | コメント:24

2016年将門まつり~BANDO Happy舞夢~

BANDO Happy舞夢.jpg
5DmarkⅢ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM & 35mmF1.4L ⅡUSM







yatagarasu3.jpg こんにちは、カラスです。






熱海に行くための買い物(レインコートなど)していたら、




結局、昨日はレンボーブリッジではなく、新宿の夜景を撮ることになってしまいました。



レインボーブリッジはなんとしても行きたい^^;




よって、24日、行くことにしましょう^^;



25日はマッスルミュージアムだから、かなり連続して撮影になりますね。




なお明日は熱海にいるため、ブログ訪問など異常に遅れます^^;



更新自体は自動でします。




追記は、寒さでばったりキューしなければするかもしれません。




なお、25日以降は、一切今年度は撮影いたしません。



仕事が31日まであるので。




1日、どこで写真撮ろうかな…。




考え中です。




ちなみに、熱海周辺で、23日(ソーズラの次の日)撮影スポットがいまいち見つかりません^^;




困ったなーって感じです^^;



むしろ、今回は伊東市まで行っちゃおうかなと。



まあ、色々特急踊り子のなかで考えてみます^^;




さて、本日は久しぶりの舞祭。




将門まつりから、「BANDO Happy舞夢」さんです。




西日がまぶしかったですが、それがなかなか良い効果をもたらしてくれたりします。




※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。




BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg




BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg




BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg


BANDO Happy舞夢.jpg



BANDO Happy舞夢.jpg
バチッとキメシーン。




なお、新宿の夜景は、劇団ほにゃららで使う予定なので、温存中です^^;




そんでは、熱海に行ってきます~ノシ




この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。(なお真ん中のはctrlと一緒にポチッとやると移動しません)
a_01.gif

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2016/12/22(木) 02:32:45|
  2. BANDO Happy 舞夢
  3. | コメント:12
次のページ

プロフィール

八咫烏(虎視眈々)

Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!

来場者数

カテゴリ

本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
いなせ連 (36)
舞蝶連 (41)
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
BANDO Happy 舞夢 (23)
春風華憐 (48)
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

お気に入りのお店

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる