fc2ブログ

カラスの足跡

よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。

(本日の記事)ずっといつまでも。

333A0450.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM










yatagarasu3.jpg 今年度もお世話になりました、来年もまたよろしくお願いいたします、カラスです。









平成最後の大みそかです。








なんでも渋谷の交差点では、ハロウィンのときみたいに交通規制かけて、カウントダウンが行われるみたいですね。









ハロウィンのときみたく、暴徒と化した一般人が出なければよいのですが。







昨日も言いましたが、平成最後の大みそか、カラスは仕事です。









電車が空いていて、実は結構よいもんです。







そういえば、今年はこのブログも3周年を迎えまして、来場者様の数も23万人を数えるまでになりました。








これも来場者様や撮らせてくださった被写体の皆様。イベントを開催してくださっている運営様のおかげです。










深く感謝いたします<(_ _)>








それにしても、たった3年で、驚くほどお付き合いが増えました。








カメラを持っていなければ、まず出会えなかったであろう人たちと出会えました。








もっとも、生来の気質から、基本的にはやはり一人でいるのが気が楽で良いです。








こんな感じで、今後も一人でぶらぶらしたいと思っています。









後何年このブログが続くのかな?とも思いました。







あと何年カメラマンやっていられるのかな、とも思いました。








願わくば、ずっといつまでも。









今年1年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました<(_ _)>







今年最後は、伊豆で撮ったカピバラの温泉。そしてカピバラの親子でしめたいと思います。









333A0416.jpg



333A0432.jpg



333A0472.jpg



333A0494.jpg




333A0523.jpg




333A0545.jpg



333A0715.jpg




333A0608.jpg




333A0450_20181231003150323.jpg







本年度最後ですが、コメント欄閉じます^^;









良いお年を~^^









この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/31(月) 06:43:49|
  2. 本日の記事

(本日の記事)あわわ( *´艸`;)

003_2018123007062619e.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM









yatagarasu3.jpg こんにちは、今年はまだ終わりません、カラスです。









今年もいよいよお終いですね~、なんて。







31日も仕事のカラスが言えるわけもなく。








例年通り、大みそかもお仕事がんばるぞ!って感じです。








と、ところが!!








30日、本日珍しくお休みをいただきました。







例年だと、1日以外は全部仕事なんですけどね~。








かといってゆっくりするわけにもいきません。









なんと、本日中にしておかなければならない仕事とはまた別の、重要な雑事が発生。








朝っぱらからまた動き回らないといけません。








カラスが「正月だ~っ」て言えるようになるのは、1月の第2週目あたりからでしょうか。








まあ、動き回っていないと生きている気がしない性分なので、ある意味カラスらしい生き方を貫いていると言うべきでしょう。








むしろ、動き回れるほど健康であることを深く感謝しつつ、アクセル全開で第4コーナーを曲がってゴールを通過して第1コーナーに入っていきましょうか。









ってことで、写真をご紹介。









東京ダンスフェスティバルスペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園より、「麗🌸夏桜組」さんです。









※もし掲載されている写真に何か問題などありましたら、メイン記事のコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。









麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg




麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg



麗🌸夏桜組.jpg







雑事を片付けたら、ちょっとどこかで遊んで来ますかね~。








今年最後の写真撮影をどこかでしてきてもよいかなって。









ま、どーなるかわかりませんが適当に~。









では、また明日~ノシ









この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/30(日) 08:53:44|
  2. よさこい
  3. | コメント:21

(本日の記事)…(-_-;)×2

063_20181229054630c2f.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM










yatagarasu3.jpg こんにちは、困ったときの未公開写真、カラスです。










(-_-;)×2であります^^;







いやはや、よく寝る。








疲れているのでしょうが、異常に寝ます。







帰ってきて、お風呂入って、椅子に座ると、もう飛んでます^^;







去年の年末は、これと同じかそれ以上に忙しかったのに、こんなことなかったんですけどね~。








あ(-_-;)









よく考えると、このクソ忙しい仕事の前に、4日間怒涛のスケジュールを送っていました(*´з`)









HPマイナスの状態からスタートしているんですね、今年は(*´Д`)








なんとなく納得(-_-;)








でも、明日は休みなので、多少は余裕が取り戻せそうです。








で、本日なんですが、未公開って言っていた写真を出そうかと(笑)








もともと画質悪くて、大きなサイズでブログでの公開はやめようと思っていたんですが。








「春風華憐」さんの写真、初日分も掲載させてもらいます^^







※もし掲載されている写真に何か問題などありましたら、メイン記事のコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。










画質良さげなやつを選んで~、と^^;








春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg





ってことで、facebook限定写真だったんですが、ちょっと公開してみました。






なんか、マンションの更新料が思った以上にかからないことが分かったので、カメラかレンズを1つ買おうかな、なんて思っています。






あ、でも来年は日本各地に遊びにいくつもりなので、その交通費が必要か(-_-;)







うーん、悩ましいですが、とにもかくにも仕事に行ってきます(笑)







コメント、本日も閉じます。






では、また明日~ノシ






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/29(土) 06:05:50|
  2. 本日の記事

(本日の記事)…(-_-;)

フラダンス.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM









yatagarasu3.jpg こんにちは、たまには温泉で、カラスです。









さすがに疲れてきました(-_-;)








仕事がとにもかくにもアホみたいに忙しく。








昼食食べるのも、大慌てでというひどさ。









昨日なぞ、椅子に座ったとたんに寝てしまいました。








起きたら、こんな時間~。








ちゃっちゃとブログ更新して仕事行かないと~って感じです。








まあ、それでもブログの更新はするんですが。









たまには温泉でノンビリ~、と考えて気が付きました。








熱海行って来たばかりじゃん(-_-;)








3年ほど前からこの時期熱海に行っているのですが、のんびり温泉に浸かったことが1度もありません(爆)








ホテルに泊まっても、ホテルの自室の浴槽でちゃっちゃと体を洗って爆睡。朝一で目的地へ!って感じです。









温泉だけ目当ての1日なんてのも、悪くないかなって思いますが。









でも、無理無理。








カラスは全力で動き回らないと気が済まないのです。








生まれ持った性分なんてものは変えられません。








そういう人なんだと自分を再確認したところで、とりあえず予定変更(時間ないので)、用意しておいたフラダンスの写真をうpします。







※もし掲載されている写真に何か問題などありましたら、メイン記事の拍手コメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。








来年はフラダンス撮りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ








のんびりゆるゆるした動きがとても優雅で綺麗。







フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg



フラダンス.jpg







やっぱり良いなぁと思います。






どうも激しい動きをする北海道のYOSAKOIソーランよりも、ゆるやかな高知よさこいとか徳島阿波踊りとかフラダンスとか、そういったほうに魅力を感じる今日この頃です。






歳かな(-_-;)







ただ単純に迫力よりも綺麗さを望んでいるのかもしれませんが。









でも、北海道とか行くと、また北海道のYOSAKOIソーランいいなぁとか言い始めるかもしれませんね(笑)







影響されやすいカラスでした。







なお、フラダンスの写真、まだまだありますので、公開していきます~。







今日、ちょいと忙しすぎなので、コメント欄閉じます。







では、また明日~ノシ








この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/28(金) 05:32:35|
  2. 本日の記事

(本日の記事)まさに師走。

004_201812270441040b4.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM









yatagarasu3.jpg こんにちは、大忙しです、カラスです。










師走とはよく言ったもので、とにもかくにも仕事が忙しすぎ。









公開したい写真は星のようにあれども、思うがままにならず。









撮った写真を振り返る余裕さえないです。








そういえば、昔知り合いのカメラマンが「撮った写真をあまり見返すことがない」と言っていました。









日常生活が忙しいってのもありますけど、カメラマンって基本的に撮ることが好きなのかなぁ、と。








人によって分かれるかもしれませんが、カラスも昔の写真ってあまり見返さないのですよね~。








冬の間、イベントがないとき、昔の写真をもってきて掲載するって、穴埋め的なことはたまにしますが。








ついこの間、新しいHDDを買った時にちょいと前の外付けHDDの中身を確認したら、なんとも懐かしい写真がたくさん出て来まして。








チームさんの写真を公開するときに、昔の写真とか出したりすると、より変化とかもわかって面白いかなと思った次第です。








まあ、カラスの場合、昔の写真がぐちゃぐちゃに収納されているので、それを整理するので一苦労ですけどね~(-_-;)









今が過去になる前に、どんどん写真を出していきたいとは思っている次第でもあります~。









さて、本日の写真は、この世で一番寒い、日本で今年一番最後のよさこいと言われている伊豆のソーズラ祭りから2チームご紹介。







※もし掲載されている写真に何か問題などありましたら、メイン記事のコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。









まずは、「うふふ」さん







カラスが撮る被写体様たちは、キッズとか若い人が多いのですけど、こちらは別。







自分たちを妖怪(笑)などと呼びますが、ノリの良いおば様たちのチームです。







とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg









画質?







暗闇のなかで画質なんかに期待しちゃダメですよ。








距離もあるし(-_-;)







で、次のチームさんは、1年のうちに多くても2回しか撮れません。







前回撮ったのは、東京マラソンのときですかね^^;






「チーム幻」さんです。







とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg



とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り.jpg










来年の東京マラソンでは撮れるのかなぁ、と。







あれ、クジかなんかで決まるんですかね。参加できる年とできない年があるみたいです^^;








(写真のみ)は以下






「うふふ」さん

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1417.html



「チーム幻」さん

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html





ってことで、おっさん散歩と演舞の写真を混ぜながら、年末に向かって当ブログは進んでいくのでありました。






忙しい忙しい(-_-;)






また明日~ノシ







この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/27(木) 05:10:03|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:16

(写真のみ)とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り2018 ~チーム幻~

チーム幻.jpg
















(ご注意)こちらは写真のみの記事です。








メインは(本日の記事)になります^^








クリックすると、全て拡大できます。















チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg



チーム幻.jpg

















チーム幻さんの写真は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました♪






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/27(木) 05:10:02|
  2. 民謡舞踊・和太鼓など

(写真のみ)とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り2018 ~うふふ~

うふふ.jpg


















(ご注意)こちらは写真のみの記事です。








メインは(本日の記事)になります^^








クリックすると、全て拡大できます。















うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg



うふふ.jpg
















うふふさんの写真は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました♪






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/27(木) 05:10:01|
  2. よさこい

カラスの足跡 特別篇 伊豆高原の旅(2018)~大室山再来~

ご注意!!








この記事は、おっさんが、ただ散歩している記事です。








それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
























伊豆高原よ!私は戻ってきた!










001_2018122604452098a.jpg













まあ、単純にいうと、また伊豆高原にやってきただけなんですけどね~(*´з`)











しかし、まあ、都会と比べてなんとも空気がおいしいこと。












002_20181226044521bdd.jpg

水も綺麗。









きっとかなりうまい水に違いない。



















003_20181226044523e52.jpg

うめえ水。










そのまんまかい(-_-;)

















とりあえず、伊豆高原に来たら、見晴らしのよい大室山山頂で、天下を睥睨したいところ。





















004_20181226044524eb2.jpg

はい、大室山です。











相変わらず、無駄に急なリフトじゃわい←実はかなり苦手。













005_201812260445268cd.jpg




















見るなよ、後ろは見るなよ、絶対見るなよ!!




















006_20181226044527981.jpg








山頂着。









そーいえば、入口に鳥居ありましたけど、ここ山頂に浅間神社があるんですよ。








007_20181226044529fc8.jpg



008_2018122604453045b.jpg








えーと。安産とかそんな神社だったかな…。









009_20181226044532665.jpg

たけしとか、ひろしとか(-_-;)









どーでもいいですけど、










010_20181226044533d31.jpg


こんな場所に妊婦は来られないと思う。









病人とかが、健康を祈願しにくるのも無理。




















「神様、どうか健康にしてください」









神様「安心せよ、ここまで来られたそなたは健康じゃ











みたいな( *´艸`)








しかし、まあ良い光景ですね。








011_20181226044535e4f.jpg




013_201812260445387f1.jpg









これから行くシャボテン公園が見おろせます。動物たちの声が聞こえてくる。









014_20181226044539f13.jpg









外の景色ばかり撮るのもいいけど、大室山は山頂を歩いている人たちの様子もすごく良い。








015_20181226044541e30.jpg



016_2018122604454291c.jpg



017_2018122604454405e.jpg



018_20181226044545f39.jpg



019_20181226044547082.jpg













020_201812260458125af.jpg





021_20181226045813404.jpg









「お地蔵様、僕を健康にしてください」











「安心せよ、ここまでこれたお前は(以下略)」









023_201812260500078db.jpg

ってことで、大室山、今年も堪能しました。








去年もそうだったけど、問題は下りのリフトなんですよね~。










下を見ると、マジでパニックになりそうなほど怖いのです。










しかし、ここで新たな法則発動!











024_20181226050008561.jpg

カメラを通して見ると、あんまり怖くないの法則。









カメラマンだけが使える奥義(笑)であります。







ってことで、無事下山。









次は、シャボテン公園へ!










続く・・・。










この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:お散歩お出かけ写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/26(水) 05:08:57|
  2. おっさん散歩
  3. | コメント:15

(本日の記事)4連休が終わりましたので。

079_201812250854012dd.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM









yatagarasu3.jpg こんにちは、クリスマスですが仕事開始です、カラスです。











本日は、クリスマスです!!







カラス的には怒涛の4連休が終わった次の日であり、現実に戻る日でもありますが。







怒涛の4連休が終わってみると、到底4日間のこととは思えませんね。








熱海から伊豆半島、そして上野のダンスフェスティバルと、そりゃあもう忙しく動き回った4日間でありました。








でも毎日が大変に幸せで、実によろしゅうございました。







なんとなく、子供でないのにクリスマスめっちゃ楽しんじゃった、的な感じの何かでした。








そして、今から現実が始まるわけですよ。








子供達は今頃もらったクリスマスプレゼントでニコニコしながら、冬休みの始まりに顔をほころばせていることでしょうが。








不良中年とはいえども大人。さすがにそろそろ仕事をしないといけません。










日経平均株価もめでたく(?)2万円を割れたことですし、がんばっていきましょう、日本みたいな。








そんな感じで本日から、仕事に向かうカラスちんでありました。







で、とりあえずですね、公開した写真がわんさかあるんですけど~。







とりあえず、クリスマスってことで、今日明日中に出さないとあんまり意味のないものを先に出そうかなと(笑)








昨日の上野ダンスフェスティバルで、サンタさんの恰好をして踊ってくれたチームさんがいるので、そちらを本日ドバーッと出していきたいと思います。








なんか、すっごい久しぶりの掲載ですね~。







「春風華憐」さんです。







※もし掲載されている写真に何か問題などありましたら、メイン記事のコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。









とりあえず~、これ2日目なんです。







ダンスフェスティバル初日の写真もあるんですけど~、それはfacebook限定公開。オフショットもそちらで公開します~。






はいはい。メリクリメリクリ~♪







東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg


東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg


東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg



東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園.jpg








ということで、後日他の写真も公開できたらします^^;








伊豆高原の写真も出していきたいところですし、今回の「東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園」では、フラダンスの写真も大量に撮ったんですよ。








なので、その写真も出したいし、おや、ソーズラも出さないといけないぞってことで。








まあ、どーせもう撮り納めしているので、あとはノンビリ公開していくだけです(毎回同じこと言っています、そして半分も出せない)。







とにもかくにもメリークリスマス、そして仕事頑張りましょうってことで~^^;








(写真のみ)のリンクは以下~♪




http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1410.html

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1411.html

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1412.html

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1413.html

http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-1414.html






では、また明日~ノシ






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/25(火) 09:55:06|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:18

(写真のみ)東京ダンスフェスティバル スペシャルクリスマスイベント in 上野恩賜公園 ~春風華憐①(2日目)(1/5)~

春風華憐.jpg

















(ご注意)こちらは写真のみの記事です。








メインは(本日の記事)になります^^








クリックすると、全て拡大できます。















春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg





春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg



春風華憐.jpg










続きます♪






この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/12/25(火) 09:55:05|
  2. 春風華憐
次のページ

プロフィール

八咫烏(虎視眈々)

Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!

来場者数

カテゴリ

本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
いなせ連 (36)
舞蝶連 (41)
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
BANDO Happy 舞夢 (23)
春風華憐 (48)
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

お気に入りのお店

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる