カラスの足跡
よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。
(本日の記事)もう8月かぁ、と。
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
7月も今日でおしまい。
もう8月ですね~。
時間が経つのは本当に早い。
〇〇祭り2019とか書くたびに、これは一体何年まで続けられるんだろうと考えたり。
この趣味をやめるときは、どんなときなんだろうなぁ、と考えたり。
こういうことを考えるときってのは、大抵おセンチな季節に限るんですが。
今、夏真っ盛り( *´艸`)
写真は、
「舞蝶連」
さん。
2日間追っかけまくり。
はたから見ると危ない人です。
はたから見なくても、危ない人だ(;´Д`)
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2033.html
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2032.html
体調微妙だから、今日病院行ってきます(;´Д`)
珍しいことが起きてちょっとびっくり。詳細は後日~。
では、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/31(水) 04:45:03
|
本日の記事
きたまち阿波おどり2019 ~舞蝶連(1/2)~
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
舞蝶連さん。
きたまち、都立家政と2日間撮らせてもらいました。
まずはきたまち阿波踊りのほうからご紹介。
※掲載されている写真に何か問題などありましたら、拍手ボタンからその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。
※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。
※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。
まずは、最初に全体を撮ります( `ー´)ノ
続きます♪
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/31(水) 04:45:02
|
舞蝶連
きたまち阿波おどり2019 ~舞蝶連(2/2)~
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
混雑が厳しいと、なかなか納得いく一枚が撮れなかったり。
でも、そのあたりがちょっと中毒性があるかな、と思ったり。
※掲載されている写真に何か問題などありましたら、拍手ボタンからその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。
※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。
※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。
都立家政阿波踊りに続きます♪
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/31(水) 04:45:01
|
舞蝶連
(本日の記事)動画もまた撮ってみた。
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
この間、team清門さんの演舞は動画も撮ってみました。
会場にあまりたくさんの動画カメラマンさんがいない時限定で、動画を撮っていきます。
動画専門のカメラマンさんがいるときなどは、さすがにカラスの動画では微妙なので止めておきます(笑)
動画へのリンクは
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2030.html
あと、今日のお写真は、ふなばし市民まつりから、
「市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ」
さんです。
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2028.html
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2029.html
さて、火曜日は朝から晩までしっかりお仕事。
ってことで、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/30(火) 03:36:04
|
本日の記事
(動画)埼玉で開催!1年前月間イベント in 春日部 ~Tokyo2020大会まであと1年!~ ~team清門~
(こちらはyoutubeへのリンクです)
1080P60HDでの視聴をお勧め。
題名が長いですが、イオンモール清門さんの動画です。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/30(火) 03:36:03
|
本日の記事
第52回ふなばし市民まつり ~市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ(1/2)~
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイさん。
個々人の動きもさることながら、全体の動きで様々な表現をします。
※掲載されている写真に何か問題などありましたら、拍手ボタンからその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。
※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。
※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。
続きます♪
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/30(火) 03:36:02
|
よさこい
第52回ふなばし市民まつり ~市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ(2/2)~
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
高校生か~…
若さという言葉しか感じない(-_-;)
年取ったな~、自分。
※掲載されている写真に何か問題などありましたら、拍手ボタンからその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。
※当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。
※当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。
ふなばし市民まつり、まだまだ写真を出していきます♪
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/30(火) 03:36:01
|
よさこい
(本日の記事)……疲れた……_(:3」∠)_
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
土日終了~♪
日曜日は、やはり船橋→都立家政ルートでした。
快晴にも恵まれ、つーか、暑い! 暑いよ!!( ゚Д゚)
暑いの嫌いじゃないから、別にどーでもいいんですけど。
でも、この暑い中移動しながら延々1日中撮影していたりすると、それはそれはもう疲れるのでございます。
船橋に行ったのは、こちらのチームさんを撮るためですね~。
「市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ」
さん。
一度だけ北海道のYOSAKOIソーランで見たんですよね~。
そもそも
吹奏楽部なので、年に2,3回しか踊らない
んですよ。
そのうちの1回が、この船橋の市民祭りでして~。
もちろん、他のチームさんも撮ったんですけどね~。
余った時間で、ダンスなんぞも撮っていたし。
よさこい演舞最後の部は飛ばして、都立家政の阿波踊りに移動。
とにかく狭くて狭くて。
そこで
「舞蝶連」
さんを撮ってみる。
かなりカオスでした。2日間連続で1連さんを追うというのも珍しく。
写真は順次公開。
昨日のランドセル様の分の動画や写真もアップしませう(*´з`)
月曜日は朝から忙しいから、火曜日から( ;´Д`)
では、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/29(月) 05:05:57
|
本日の記事
(本日の記事)今日は~、船橋市民まつり(?)→都立家政阿波踊りルート
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
土曜日は春日部→東武練馬ルート。
朝一番で春日部イオンモールへGO!!
なんか毎週のように撮っていますけど~…。
「team清門」
さん。
撮り飽きるってことを知らない人間ですから(;^_^A
会場はかなり狭くて微妙に暑い。メンバーさん20名ほどいらっしゃったのですが、がんばって踊ってくれました。
写真はまた後日^^
動画も撮ったので後日公開しますが、やはり前の動画と比べて画質や音がよくないですね。
なにしろCOOLPIXP900ちゃんで撮っていますので。
これはこのブログが創設されたころの愛機でして、全ての始まりである1台です。
暗い場所に笑っちゃうぐらい弱いので、ずっと現役を退いてから引退生活を送っていたのですが…。
春日部イオンモールでよさこいを撮り終えた後は、その足ですぐさま東武練馬へ向かいました。
1時間ちょっとですかね。
きたまち阿波踊り今年は無事に開催されまして、ある連さんの追っかけをしてきました。
「舞蝶連」
さん。
他にももう1連追いかける予定だったのですが、混雑具合がひどくてそちらはまた後日違う会場で追いかけることにしました。
さーて、日曜日は、船橋→都立家政ルートですか。
都立家政のほうではまた
「舞蝶連」
さん追いかけるとして、船橋は天気次第によってはちょっとスルー。
まだ夏は始まったばかり。あまり無理しない方向で。
ってことで、日曜日も1日がんばりましょー。
では、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/28(日) 05:02:52
|
本日の記事
(本日の記事)今日は~、春日部イオン→きたまち阿波踊りルート
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM
台風、日中は大丈夫なんですかね~。
とりあえず、春日部イオンに行きますか。
春日部駅からバスに乗っていくので、道の駅庄和に行くルートと同じなんですけどね。
そのあと、きたまち阿波踊りに行く予定です。
問題は、夜になると雨が降ってくるかも、ってところですね。
さすがにこの時期にカメラ壊れるのはちょいと勘弁なんですが~。
天候などと相談して、身の振り方を決めましょう。
本日の写真は草加駅前よさこいサンバフェスティバル2019から、
「もめん組」
さんです。
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2023.html
http://whiteraven2015.blog.fc2.com/blog-entry-2024.html
土日、雨の心配がなくならないもんかね(;´Д`)
ここのところずーっと雨(;^_^A
では、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
祭り/イベント
- ジャンル:
写真
2019/07/27(土) 02:08:03
|
本日の記事
次のページ
プロフィール
Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!
来場者数
カテゴリ
本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
┣
いなせ連 (36)
┣
舞蝶連 (41)
┗
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
┣
BANDO Happy 舞夢 (23)
┣
春風華憐 (48)
┗
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)
最新コメント
なべ:買ってしまった…!!! (12/13)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (12/08)
なべ:買ってしまった…!!! (12/07)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (11/22)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (11/22)
襲雷舞踊団代表:買ってしまった…!!! (11/21)
ゆう:買ってしまった…!!! (11/06)
リンク
ミコトの混沌写真館
The Beatlesを聴きながら
吉報配達ブログ
なべちゃんの気まぐれ日記
風と旅して
がちょのひとりごと。
クニャン (ただ、なんとなく)
ホーチュム(趣味日記)
俺は楽をしたい
肉の御仁のひとりごと
M字ハゲおやじの野望 ~season2~
雫にサヨナラ
よさこいちゃん
月別アーカイブ
2023/03 (27)
2023/02 (27)
2023/01 (32)
2022/12 (54)
2022/11 (69)
2022/10 (65)
2022/09 (63)
2022/08 (59)
2022/07 (83)
2022/06 (86)
2022/05 (84)
2022/04 (63)
2022/03 (44)
2022/02 (30)
2022/01 (60)
2021/12 (54)
2021/11 (65)
2021/10 (93)
2021/09 (30)
2021/08 (37)
2021/07 (40)
2021/06 (44)
2021/05 (50)
2021/04 (63)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (44)
2020/10 (73)
2020/09 (60)
2020/08 (63)
2020/07 (62)
2020/06 (59)
2020/05 (37)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (48)
2020/01 (62)
2019/12 (72)
2019/11 (113)
2019/10 (124)
2019/09 (104)
2019/08 (103)
2019/07 (142)
2019/06 (118)
2019/05 (100)
2019/04 (85)
2019/03 (70)
2019/02 (53)
2019/01 (42)
2018/12 (94)
2018/11 (108)
2018/10 (102)
2018/09 (67)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (27)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (29)
2017/10 (25)
2017/09 (29)
2017/08 (30)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (32)
2017/02 (21)
2017/01 (30)
2016/12 (30)
2016/11 (29)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (29)
2016/07 (30)
2016/06 (30)
2016/05 (23)
2015/12 (3)
2015/11 (1)
お気に入りのお店
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる