カラスの足跡
よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。
カラスの足跡 特別篇 ~浅草⑦~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
さてさて。
夜の浅草寺。
そーいえば、昔、うちのブログでは夜散歩ってやつをやっていましてね。
東京の夜景を撮った写真を公開していたんですよ。
仕事の帰りに、夜景でも、と思ったんですが。
夜も外出禁止!なのね~。
キャバクラとかクラブとかに行くわけでないから、都知事さんのいう夜外出の自粛には当たらないかも、ですけどね。
夜の五重塔、綺麗ですね~。
ブログを続けていくなら、3密を避けた撮影を考えないとね~。
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/31(火) 03:56:23
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~浅草⑥~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
本格的に日が暮れてきたざますよ。
ここのところ進展が遅いから、何度も「日が暮れてきた」を繰り返しておりますな。
まあ、
偉い人がいう「自粛」ほど、まだ繰り返していない
と思われます。
ちゃっちゃと浅草寺に戻りましょう。
浅草の駅前をあえて、縦撮り。
ミニチュアの町
みたいで良いかな、って。
空が快晴だからできるわけで、これが
曇天だったらちょっと不吉な絵
が完成しそう。
夕刻の仲見世通りがすっごい綺麗
なんだが~。
昼とはまた違った顔をしていますね~。
知り合いの彼女も寝起きのとき全然顔が変わるらしい
けど、それとはまた違ったお話。
次回から、夜の浅草寺、いきます(*´▽`*)
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/30(月) 00:00:00
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~浅草⑤~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
コロにゃんのせいで、自粛中…。
出かけたいな、と思っても、待った!がかかる。
「その外出、待った!!!」
待った、とか、ロックダウンは良いとして、保障は出るのですかね?
「……」
まあ、そんなもんでしょ(-_-;)
少し浅草寺を離れて。
定番のアレ
を撮りに。
定番のアレ。
アレが金色の汚物に見えるという、悪いイメージを払拭したい。
こう撮れば、
筋斗雲に乗ったスカイツリー
で、ごまかせる(かも)。
金色の汚物を踏んだスカイツリーに見えるという異論も認める
(全面的に)。
夕刻の鳥の群れを見ると、なんか物寂しい気分になるねー。
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/29(日) 02:31:08
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~浅草④~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
職場の同僚から、「不要不急の外出って、例えば何があるかね?」と問われて。
カラスちん「うーーーん(; ・`д・´)」
同僚「
ドラクエウォーク
は外出の理由として良いかな?」
まさに
それこそが不要不急の外出
ってやつだね、と…。
「
足
をかけないでください」
しかも両足。
だんだん影が長くなる時分と相成りまして。
イベントは当面なくても良いから。
花ぐらいは撮りに行きたいけどね~。
やっぱり天気も良くなさそうだし、大人しく家にいますか(;^_^A
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/28(土) 05:25:38
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~浅草③~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
浅草寺の本堂ざます。
最近の世相があまりにひどいので、神頼みでもするしかないですな。
お願いすれば、
お肉券やお魚券
くれる
んじゃないかな。
煙が出るあれ。
煙を浴びると、頭が良くなるとか言うね。
髪の毛が伸びてきたっていうのは、あまり聞かないね。
29日、雪らしいじゃないですか。
熊谷にいって、桜と菜の花撮りたかったけど、諦めるしかなさそう。
雪以前に、東京はロックダウンしそうで怖い。
都市封鎖って日本語でおっしゃい。
あ、そうそう。
五重塔。
逆光で撮ってます。
なかなか良い感じ。
後光が溢れているって感じで。
ありのままの世界はこんなに綺麗なのにね~。
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/27(金) 03:22:20
|
本日の記事
カラスの足跡 特別篇 ~浅草②~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
大提灯がぶら下がっていない浅草寺。
でも、仲見世歩いているだけで、なんか良い感じ。
そーいえば、確か前に来た時は、五重塔が工事中だったんですよ。
おー、ご無沙汰。
この五重塔もそうですけど、時間帯によって印象が大きく変わるのが浅草寺の魅力ですね。
五重塔は、逆光・夜間と、この日連続して撮っているので、後日公開。
ああ、あった、あった。
でっかい鞋。
毎回思うのだけれど…。
「
門
に
足
をかけないで下さい」
(; ・`д・´)
足をかけないで下さい、ってレベルじゃねーぞ(; ・`д・´)
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/26(木) 04:16:33
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~浅草①~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
ちなみに!!今回の写真は人が多く写り込んでおります。顔を鮮明に撮らないように、なるべく注意しております。が、何かあれば、ご一報くださいませ!
今回は、
浅草
にやってきてみました。
が、
いきなり事件発生
。
雷門までやってきてみると…。
…あれっ(; ・`д・´)
…(; ・`д・´)?
何か無くないですか???
ええええええ~?!(; ・`д・´)
雷門…、提灯ない
の???(;^_^A
参考までに。
これが普通の雷門でやんす。
(2016年撮影)
何もぶらさがっていねーぞ。
上野 → 施設すべて
閉鎖中
お台場 → 海浜公園
工事中
浅草 → 雷門の大提灯
不在
すげーな。
全部、コロナが悪いんだ(; ・`д・´)
ヤケクソでなんでも良いから撮りまくるカラスちん、発動か(; ・`д・´)
まあ、まだヤケクソになるには早い気もする(*´▽`*)
気持ち良い青空。
そこそこ人もいるみたい。
スカイツリーもよく見える。
出だしはこけたけど、浅草編スタートであります。
続く…。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/25(水) 01:25:29
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~お台場④~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
黄昏のお台場も、なかなかに魅力的。
そろそろ帰りましょうか~。
水上バスに乗船。
水上バスは、お台場の海に輝く五輪のシンボルの側を通ってくれました。
レインボーブリッジの下を通過。
都心の夜景が迫ってきます。
オリンピックが延期になったり、いまだコロナちゃんの終息を見ることがかなわなかったり、色々大変ですが。
五輪のシンボルからそう遠くないところに、今世界に必要な言葉がモニュメントの形で置かれてありました。
ということで、お台場編はこれにて終了。
次は浅草編であります。
思った以上に、回転が速い(;´Д`)
写真の枚数を減らす必要があるかな(;^_^A
では、また明日~ノシ
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/24(火) 03:47:16
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~お台場③~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
お台場に着いたっす。
お台場海浜公園での撮影を楽しみにしていたのですが~。
工事中につき、立ち入りできず(;^_^A
上野と同様に、やけくそでなんでも良いから撮りまくるカラスちん。
なんでも良いからで撮られるユリカモメさん。
なんでも良いからで撮られるフジテレビさん。
そうこうしているうちに、陽は沈み…。
お台場は黄金色に染まっていくのでありました。
続く・・・。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/23(月) 02:00:05
|
おっさん散歩
カラスの足跡 特別篇 ~お台場②~
ご注意!!
この記事は、
おっさんが、ただ散歩している
記事です。
それでも構わないようでしたら、ぜひご覧ください^^
さー、レインボーブリッジ、プロムナードに乗り込むザンス。
時間の流れがとーってもゆるやか。
下から見ると大迫力だよね~、と。
レインボーブリッジ、プロムナードに到着。
ちょっぴりお日様も沈んできて、良い色合いに。
この1枚、
なかなかお気に入り。
オレンジと青の色あい。雲の形。
今回のおっさん散歩は珍しく(笑)優しい時間が流れております(*´▽`*)
続く・・・。
この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
イベント写真ランキング
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2020/03/22(日) 01:48:19
|
おっさん散歩
次のページ
プロフィール
Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!
来場者数
カテゴリ
本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
┣
いなせ連 (36)
┣
舞蝶連 (41)
┗
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
┣
BANDO Happy 舞夢 (23)
┣
春風華憐 (48)
┗
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)
最新コメント
なべ:買ってしまった…!!! (12/13)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (12/08)
なべ:買ってしまった…!!! (12/07)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (11/22)
八咫烏(虎視眈々):買ってしまった…!!! (11/22)
襲雷舞踊団代表:買ってしまった…!!! (11/21)
ゆう:買ってしまった…!!! (11/06)
リンク
ミコトの混沌写真館
The Beatlesを聴きながら
吉報配達ブログ
なべちゃんの気まぐれ日記
風と旅して
がちょのひとりごと。
クニャン (ただ、なんとなく)
ホーチュム(趣味日記)
俺は楽をしたい
肉の御仁のひとりごと
M字ハゲおやじの野望 ~season2~
雫にサヨナラ
よさこいちゃん
月別アーカイブ
2023/03 (27)
2023/02 (27)
2023/01 (32)
2022/12 (54)
2022/11 (69)
2022/10 (65)
2022/09 (63)
2022/08 (59)
2022/07 (83)
2022/06 (86)
2022/05 (84)
2022/04 (63)
2022/03 (44)
2022/02 (30)
2022/01 (60)
2021/12 (54)
2021/11 (65)
2021/10 (93)
2021/09 (30)
2021/08 (37)
2021/07 (40)
2021/06 (44)
2021/05 (50)
2021/04 (63)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (44)
2020/10 (73)
2020/09 (60)
2020/08 (63)
2020/07 (62)
2020/06 (59)
2020/05 (37)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (48)
2020/01 (62)
2019/12 (72)
2019/11 (113)
2019/10 (124)
2019/09 (104)
2019/08 (103)
2019/07 (142)
2019/06 (118)
2019/05 (100)
2019/04 (85)
2019/03 (70)
2019/02 (53)
2019/01 (42)
2018/12 (94)
2018/11 (108)
2018/10 (102)
2018/09 (67)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (27)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (29)
2017/10 (25)
2017/09 (29)
2017/08 (30)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (32)
2017/02 (21)
2017/01 (30)
2016/12 (30)
2016/11 (29)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (29)
2016/07 (30)
2016/06 (30)
2016/05 (23)
2015/12 (3)
2015/11 (1)
お気に入りのお店
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる