fc2ブログ

カラスの足跡

よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。

江戸川よさこい Myフェスタ2018 ~ dance company REIKA組(第二ステージ) ~

dance company REIKA組.jpg
5DmarkⅣ+CanonEF70-200mmF2.8L ISⅡUSM +EF300mmF2.8L IS USM & 5DmarkⅢ+EF24-70mm F2.8L II USM








yatagarasu3.jpg こんにちは、それはもう風呂です、カラスです。









こう暑いと、水辺に行きたいな~、なんて思うこのごろです。









特に海とか、プールとかにひかれます。









そういえば、小学校のころは、夏休みのプールが嫌いでした。









プール自体は嫌いではないのですが、団体行動が嫌いであったので。









まあ、正確にいえば、今も団体行動は嫌いでありますが。









それでも、今だったら夏休みのプールなんて、喜んで参加するんですけどね~。









ところが、現実はそうもいかないようでして。









水温35度「のぼせる」 夏休みのプール、開放中止相次ぐ









なんと、プールサイドが暑すぎて、水温が高すぎて入れないみたいです。










なんという恐ろしい(-_-;)










これは確かに、カラスが撮影に行くたびに足がつっているのも無理はないですね~。









今更ながら、今年は本当に気を付けないといけないかもしれません。









例年通りが通じない年であると、肝に銘じて行動しましょう。









さて、本日のお写真は江戸川よさこいmyフェスタから。









「dance company REIKA組」さん(第二会場)です。









※当ブログの写真の肖像権は被写体様にあります。もし掲載されている写真に何か問題などありましたらコメント欄にその旨お書きください。即刻写真を撤去いたします。

※なお、当ブログのカメラマンは、撮影時に周りのお客様およびカメラマン、踊り子様、会場運営様にご迷惑をおかけしないことを前提として撮影を行います。

※なお、当ブログの写真は、被写体であられるチームの皆さまは、当然ですが自由にお使いになっていただいて構いません。写真の権利はその写真に写っている被写体様にあります。









この演舞の踊り納めとなりました。







dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg




dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg




dance company REIKA組.jpg




dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg




dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg



dance company REIKA組.jpg







ということで、素晴らしい演舞でしたが、これで踊り納めとなりました。









次の新演舞も、草加駅前よさこいサンバフェスティバルで撮っていますので、後日公開したいと思います。









なんか、最近またよく眠るようになりました。










睡眠時間を一定にしないと体に悪いんですけどね~。









では、また明日~ノシ





この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。
a_01.gif

イベント写真ランキング

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2018/07/25(水) 09:18:16|
  2. よさこい
  3. | コメント:22
<<草加駅前よさこサンバフェスティバル2018 ~ わいわい連 ~ | ホーム | 草加駅前よさこいサンバフェスティバル2018 ~ team清門 ~>>

コメント

No title

おはようございます、八咫烏さん。

命の危険が有るレベルの酷暑の中でも、笑顔で踊る踊子のさん達の笑顔が素晴らしいですね。

殺人的な、レベルの酷暑の中、パワフルに撮影する八咫烏さんには、頭が下がります。・・・

私は、炎天下の野外の撮影では、酷暑の為、20~30分で、酷暑でフラフラですよ。・・・

厳しい酷暑の日々が、暫く続く様ですが、熱中症に気おつけてイベントの撮影を楽しんでくださいね。・・・
  1. 2018/07/25(水) 09:30:40 |
  2. URL |
  3. ミコト #UTjjh37M
  4. [ 編集 ]

No title

おはようございます。
このチームの演舞は、体を反る所が見せ場のようで、すっかりと八咫烏さんの絵の虜になっています。衣装の生地の厚さで、炎天下の元での演舞は並大抵なものではないでしょうねー。
チームの皆さん熱中症にならないか心配ですね。
それなりに対策を練っているんでしょうね。

  1. 2018/07/25(水) 09:39:32 |
  2. URL |
  3. さゆうさん #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

毎日暑い日が続いています。くれぐれも体調に気を付けてください。REIKA組さん新衣装になるんですか
日野は新衣装かな?
  1. 2018/07/25(水) 10:31:19 |
  2. URL |
  3. 野呂井 #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます^^

同じ演舞を撮っていてもこうやってカラスさんの写真で見返してみると
はーーーっとあらためて気付かされることが多いです。
今回はやはりremiさんの髪の毛までによる魅せ方がメデューサといいましょうか魂を感じますね☆
新演舞の写真も超超楽しみにしております!
  1. 2018/07/25(水) 10:31:50 |
  2. URL |
  3. aiupa #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは、カラスさま!

プールも中止とか、今年の夏は暑すぎて
ようは、外に出ないで家でクーラーつけて引きこもりして、ビール飲んでいるのが健康的だと、私個人の感想でありました。

外仕事、わたしも現場に出てましたが
暑くて歩くのがやっとでありましたよ!
  1. 2018/07/25(水) 12:35:24 |
  2. URL |
  3. がちょー #-
  4. [ 編集 ]

そっかあ!確かにプールサイドって暑いですよねーー。休憩時間、コンクリのプールサイド歩くと火傷しそうな暑さなの思い出しました。
子供たち楽しみにしてたんだろうに可哀想だよね。
  1. 2018/07/25(水) 13:43:27 |
  2. URL |
  3. onorinbeck #-
  4. [ 編集 ]

No title

35度を超えるプールってお風呂みたいなもんですよね。なんかへんてこな菌とか繁殖しそうなw
  1. 2018/07/25(水) 15:49:30 |
  2. URL |
  3. てかと #-
  4. [ 編集 ]

ハワイアンズ

連日暑いですね~

こういう時は冷たいプールに飛び込みたいですけど、ご指摘の通り水温35℃と言う事で入る事で熱中症を助長するというのもなんだかすごい話ですね・・
いわき市のスパリゾート・ハワイアンズでは、
冬場では逆に水温が35℃くらいに設定されていて、あれはとっても気持ちがいいのですけど、真夏のプールで35℃とは、なんだか入る方も気の毒ですし、中止は仕方ないですね・・
中学・高校の頃ですと、吹奏楽部の練習が終わった後に飛び込むプールの爽快さは格別でしたね!

そんな暑い中でも、踊り手の皆様はあの派手な衣装に身をつつみ演舞をされているのですから、
撮影者のカラス様共々その暑さでの頑張りや努力に対して心から敬意を表したいものです。
  1. 2018/07/25(水) 18:27:12 |
  2. URL |
  3. ぬくぬく先生  #-
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは

プールの温度が35℃ですか、これ人間の体温に近いですね、熱い水温は泳ぐと疲れます、上がった途端に熱中症になりそう。

REIKA組さん、美人で華麗なチームさんですがこの衣装を着て踊るの大変でしょうね。

一枚脱ぎたくもなりますね。
  1. 2018/07/25(水) 21:59:40 |
  2. URL |
  3. ベーヤン #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

このお衣裳、最初は相当暑いですよね。
脱いだ時はスカッとするでしょうけど・・
下半身が~あつい。。
夏バージョンになるのでしようか?
  1. 2018/07/25(水) 22:01:11 |
  2. URL |
  3. miyako #zNzN/CDA
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは♪

REIKA組さんの演舞は本当に素晴らしいですね♪ 踊りのパフ―マンスの高さだけでなく、時にはキュートな表情 時には妖艶な表情と 豊かな表現力には魅せられます 時にちらっと舌だす仕草も可愛いです^^
  1. 2018/07/25(水) 22:08:56 |
  2. URL |
  3. なべ #-
  4. [ 編集 ]

Re: No title

ミコトさん

> おはようございます、八咫烏さん。
>
> 命の危険が有るレベルの酷暑の中でも、笑顔で踊る踊子のさん達の笑顔が素晴らしいですね。
>
> 殺人的な、レベルの酷暑の中、パワフルに撮影する八咫烏さんには、頭が下がります。・・・
>
> 私は、炎天下の野外の撮影では、酷暑の為、20~30分で、酷暑でフラフラですよ。・・・
>
> 厳しい酷暑の日々が、暫く続く様ですが、熱中症に気おつけてイベントの撮影を楽しんでくださいね。・・・

いつもコメントありがとうございます。
暑さには強いと自負しているのですが、今年はどうも事情が違うみたいですね~。
お互いに、ヒートアイランド真っ只中で生活している身ですので、くれぐれも気をつけましょうね~^^;
  1. 2018/07/26(木) 00:23:38 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: No title

さゆうさん

> おはようございます。
> このチームの演舞は、体を反る所が見せ場のようで、すっかりと八咫烏さんの絵の虜になっています。衣装の生地の厚さで、炎天下の元での演舞は並大抵なものではないでしょうねー。
> チームの皆さん熱中症にならないか心配ですね。
> それなりに対策を練っているんでしょうね。

いつもコメントありがとうございます。
あの衣装は正直暑いと思いますね^^;
とても柔軟性のあるチームメンバーさんですが、もともとはジャズダンスなどの教室の人たちみたいですね^^
熱中症対策も、しっかりされているのだと思います。
  1. 2018/07/26(木) 00:24:46 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちは

野呂井さん

> 毎日暑い日が続いています。くれぐれも体調に気を付けてください。REIKA組さん新衣装になるんですか
> 日野は新衣装かな?

いつもコメントありがとうございます。もうお披露目見ました。
でも、新衣装といっても、あんまり変わらない感じですね^^
踊りもいつも通り、レベルが高いです^^
  1. 2018/07/26(木) 00:25:33 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: おはようございます^^

aiupaさん

> 同じ演舞を撮っていてもこうやってカラスさんの写真で見返してみると
> はーーーっとあらためて気付かされることが多いです。
> 今回はやはりremiさんの髪の毛までによる魅せ方がメデューサといいましょうか魂を感じますね☆
> 新演舞の写真も超超楽しみにしております!

いつもコメントありがとうございます。
私のほうこそ、aiupaさんの写真で気づかされることが多いですよ~。
いつも同じ撮り方になっているような自覚がありますので、少し変えてようと思っています。
なかなか難しいですが。
よさんばのお披露目、もう少ししたら公開したいと思っています^^
  1. 2018/07/26(木) 00:26:45 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちは、カラスさま!

がちょー様

> プールも中止とか、今年の夏は暑すぎて
> ようは、外に出ないで家でクーラーつけて引きこもりして、ビール飲んでいるのが健康的だと、私個人の感想でありました。
>
> 外仕事、わたしも現場に出てましたが
> 暑くて歩くのがやっとでありましたよ!

いつもコメントありがとうございます。
暑い折に何も無理して外出しなくても、ってことですよね^^;一理あると思います。
暑いの得意な私もさすがにこの暑さはやばいと思っていますよ~^^;
  1. 2018/07/26(木) 00:29:09 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

onorinbeck

> そっかあ!確かにプールサイドって暑いですよねーー。休憩時間、コンクリのプールサイド歩くと火傷しそうな暑さなの思い出しました。
> 子供たち楽しみにしてたんだろうに可哀想だよね。

いつもコメントありがとうございます。
そーですよね。子供たちが楽しみにしていますものね、プール。
それが駄目っていうと、ちょっとかわいそうな気がします。
しかし、水にも入れないとは、恐るべき夏ですね~^^;
  1. 2018/07/26(木) 00:29:59 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: No title

てかとさん

> 35度を超えるプールってお風呂みたいなもんですよね。なんかへんてこな菌とか繁殖しそうなw

いつもコメントありがとうございます。
塩素が入っているとはいえ、確かに何かが発生してもおかしくないですよね。
そのあたりも、プールが使えなくなる理由になりそうですよね。
  1. 2018/07/26(木) 00:31:06 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: ハワイアンズ

ぬくぬく先生様

> 連日暑いですね~
>
> こういう時は冷たいプールに飛び込みたいですけど、ご指摘の通り水温35℃と言う事で入る事で熱中症を助長するというのもなんだかすごい話ですね・・
> いわき市のスパリゾート・ハワイアンズでは、
> 冬場では逆に水温が35℃くらいに設定されていて、あれはとっても気持ちがいいのですけど、真夏のプールで35℃とは、なんだか入る方も気の毒ですし、中止は仕方ないですね・・
> 中学・高校の頃ですと、吹奏楽部の練習が終わった後に飛び込むプールの爽快さは格別でしたね!
>
> そんな暑い中でも、踊り手の皆様はあの派手な衣装に身をつつみ演舞をされているのですから、
> 撮影者のカラス様共々その暑さでの頑張りや努力に対して心から敬意を表したいものです。


いつもコメントありがとうございます。
真冬の温水プールはよくても、真夏の温水プールは勘弁!って感じなんですよね^^;
もしかしたら、今年は冬のほうがプール楽しめるのではないかな、なんて言ってみたりして^^;
  1. 2018/07/26(木) 00:32:26 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: No title

ベーヤンさん

> こんばんは
>
> プールの温度が35℃ですか、これ人間の体温に近いですね、熱い水温は泳ぐと疲れます、上がった途端に熱中症になりそう。
>
> REIKA組さん、美人で華麗なチームさんですがこの衣装を着て踊るの大変でしょうね。
>
> 一枚脱ぎたくもなりますね。

いつもコメントありがとうございます。
35度はもうお風呂ですよね。
確かに長湯すると疲れますから、それもあると思います。
暑い夏に冷たいプール。どこにいってしまったんでしょうかね~。
  1. 2018/07/26(木) 00:33:37 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんは♪

miyakoさん

> このお衣裳、最初は相当暑いですよね。
> 脱いだ時はスカッとするでしょうけど・・
> 下半身が~あつい。。
> 夏バージョンになるのでしようか?

いつもコメントありがとうございます。
夏バージョンって感じの衣装もありますが、こちらのチームさんは年中同じ衣装だったと思います。
夏は暑い。冬は寒いで大変でしょうね。でも、そこにこだわりを感じますね。
  1. 2018/07/26(木) 00:34:52 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

Re: No title

なべさん

> こんばんは♪
>
> REIKA組さんの演舞は本当に素晴らしいですね♪ 踊りのパフ―マンスの高さだけでなく、時にはキュートな表情 時には妖艶な表情と 豊かな表現力には魅せられます 時にちらっと舌だす仕草も可愛いです^^

いつもコメントありがとうございます。
こちらのチームさん、舌だすかた多いです^^;
それがまた撮れるといいなぁ!って、思うんですよね。色々とサービス精神旺盛で素晴らしいです。
  1. 2018/07/26(木) 00:37:27 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(全力稼働中) #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

八咫烏(虎視眈々)

Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!

来場者数

カテゴリ

本日の記事 (1788)
よさこい (1819)
阿波踊り (373)
舞蝶連 (41)
北浦和阿呆連 (33)
舞祭 (169)
ダンス (122)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

お気に入りのお店

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる