コメント
やっぱり上手いわ!
おはようございます。
何を撮られても上手いですなぁ!
何かポテンシャルの高さが窺えます。
やっぱりセンスの問題ですかねぇ?
何を撮られても上手いですなぁ!
何かポテンシャルの高さが窺えます。
やっぱりセンスの問題ですかねぇ?
Re: やっぱり上手いわ!
スピードキングさん
> おはようございます。
> 何を撮られても上手いですなぁ!
> 何かポテンシャルの高さが窺えます。
> やっぱりセンスの問題ですかねぇ?
いつもコメントありがとうございます^^
写真へのお褒めのお言葉ありがとうございます^^
いやいや、もう途中で何を撮っているかわからず、でした^^;
後から見たら、謎写真が多くて、何度か首をかしげたのも数枚ありました^^;
とにかく、なんとなく他の方の写真をまねして、パシャ、うーん、みたいな^^;
勉強中でーす^^;
> おはようございます。
> 何を撮られても上手いですなぁ!
> 何かポテンシャルの高さが窺えます。
> やっぱりセンスの問題ですかねぇ?
いつもコメントありがとうございます^^
写真へのお褒めのお言葉ありがとうございます^^
いやいや、もう途中で何を撮っているかわからず、でした^^;
後から見たら、謎写真が多くて、何度か首をかしげたのも数枚ありました^^;
とにかく、なんとなく他の方の写真をまねして、パシャ、うーん、みたいな^^;
勉強中でーす^^;
おはようございます^^
朝日に夕日、この太陽の光のおかげで
カメラを楽しむことができるんですもんね^^
私も八咫烏さんみたいに光に敬意を払える
写真を撮れるようになりたいです☆
カメラを楽しむことができるんですもんね^^
私も八咫烏さんみたいに光に敬意を払える
写真を撮れるようになりたいです☆
No title
今日はめちゃくちゃにお得デイで大興奮!
夕陽がどれもこれも素敵、とおもったらレインボーブリッジも素敵!
凄いです!
ラストの鎌倉、場所わかります。
ここでこんな風になるんですね。
いつか試してみたいです。
夕陽がどれもこれも素敵、とおもったらレインボーブリッジも素敵!
凄いです!
ラストの鎌倉、場所わかります。
ここでこんな風になるんですね。
いつか試してみたいです。
No title
こんにちはー
見事な夕景にライトアップのお写真ですねー!
ほんと、八咫烏さんって、何を撮らせても上手いですわー!
お仕事がんばってください!
見事な夕景にライトアップのお写真ですねー!
ほんと、八咫烏さんって、何を撮らせても上手いですわー!
お仕事がんばってください!
No title
こんにちは。
来たねぇ^^。素晴らしい。個人的には浅草が好きです。
葛西臨海公園とか由比ガ浜とまぁオサレですこと^^。
たまに耳にしますが自分とは一生縁がないでしょう^^。
来たねぇ^^。素晴らしい。個人的には浅草が好きです。
葛西臨海公園とか由比ガ浜とまぁオサレですこと^^。
たまに耳にしますが自分とは一生縁がないでしょう^^。
素晴らしい !
いいセンスのお写真ですね☆
しみじみと、癒されます
しみじみと、癒されます

きれーーーーっっ!!
あー。またやっと来れましたー。。。
で、久しぶりに来てみたらなんとまぁ!ステキな写真!!
オレンジがらまぶしい!
ほんと、きれーーーーっっ!!
全部きれいですが、私的一番は五重塔かなー。
で、久しぶりに来てみたらなんとまぁ!ステキな写真!!
オレンジがらまぶしい!
ほんと、きれーーーーっっ!!
全部きれいですが、私的一番は五重塔かなー。
No title
こんばんは、八咫烏さん。
素晴らしい風景写真の数々ですね。
特に、夕日と夕焼けのは、強く印象に、残る写真ですね。
又、夕暮れのレインボーブリッジの虹色にライトアップされた姿と背後に迫る夕暮れの対比も素晴らしいですよ。
写真は、難しい事を考えて撮影するより、感性で撮影するとその方が、良い写真が撮影出来る事が、多い様な気がしますね。・・・
素晴らしい風景写真の数々ですね。
特に、夕日と夕焼けのは、強く印象に、残る写真ですね。
又、夕暮れのレインボーブリッジの虹色にライトアップされた姿と背後に迫る夕暮れの対比も素晴らしいですよ。
写真は、難しい事を考えて撮影するより、感性で撮影するとその方が、良い写真が撮影出来る事が、多い様な気がしますね。・・・
No title
こんばんは
夕焼けの写真、素敵ですね〜。
泣けてしまいます。
昔、海の近くに住んでいて、毎日のように海を見に行っていたので懐かしい気もします。
い、衣装?旗?
なんの事でしょう??
一体どこから極秘情報が…。ゴニョゴニョ…。
夕焼けの写真、素敵ですね〜。
泣けてしまいます。
昔、海の近くに住んでいて、毎日のように海を見に行っていたので懐かしい気もします。
い、衣装?旗?
なんの事でしょう??
一体どこから極秘情報が…。ゴニョゴニョ…。
No title
すばらしい!
夕焼け写真、大好きです。
五重塔も神々しいですね。
あたりが暗くなった時に輝く光って、何か特別なものを感じます。
またいつか光の特集(?)をお願いしたいです。(^^)
夕焼け写真、大好きです。
五重塔も神々しいですね。
あたりが暗くなった時に輝く光って、何か特別なものを感じます。
またいつか光の特集(?)をお願いしたいです。(^^)
No title
すごいですね。
やっぱり景色の写真見ると、すごさが良く分かります( ゚Д゚)
本当にめちゃめちゃ綺麗です!!
やっぱり景色の写真見ると、すごさが良く分かります( ゚Д゚)
本当にめちゃめちゃ綺麗です!!
No title
きれいな写真!
こういう写真もたくさん撮られてるんですね。
番外編も楽しみになります。
こういう写真もたくさん撮られてるんですね。
番外編も楽しみになります。
Re: おはようございます^^
aiupaさん
> 朝日に夕日、この太陽の光のおかげで
> カメラを楽しむことができるんですもんね^^
> 私も八咫烏さんみたいに光に敬意を払える
> 写真を撮れるようになりたいです☆
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ただ、光は実際に厄介な時もありますね^^;
つい最近もF値の設定を間違えて大変なことになりました^^;
(真っ白~、な展開^^;)
敬意をというより、驚異です^^;
> 朝日に夕日、この太陽の光のおかげで
> カメラを楽しむことができるんですもんね^^
> 私も八咫烏さんみたいに光に敬意を払える
> 写真を撮れるようになりたいです☆
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ただ、光は実際に厄介な時もありますね^^;
つい最近もF値の設定を間違えて大変なことになりました^^;
(真っ白~、な展開^^;)
敬意をというより、驚異です^^;
Re: No title
aunt carrotさん
> 今日はめちゃくちゃにお得デイで大興奮!
> 夕陽がどれもこれも素敵、とおもったらレインボーブリッジも素敵!
> 凄いです!
> ラストの鎌倉、場所わかります。
> ここでこんな風になるんですね。
> いつか試してみたいです。
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ラスト鎌倉、やはりおわかりになりますか^^
なんとなく光を背景にボカしてーとか、よく考えずにパシャリでしたが、
写真全体を見て、なんとなく調和していたので載せてしまいました^^;
なんとなく率の多いこと^^;
> 今日はめちゃくちゃにお得デイで大興奮!
> 夕陽がどれもこれも素敵、とおもったらレインボーブリッジも素敵!
> 凄いです!
> ラストの鎌倉、場所わかります。
> ここでこんな風になるんですね。
> いつか試してみたいです。
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ラスト鎌倉、やはりおわかりになりますか^^
なんとなく光を背景にボカしてーとか、よく考えずにパシャリでしたが、
写真全体を見て、なんとなく調和していたので載せてしまいました^^;
なんとなく率の多いこと^^;
Re: No title
onorinbeckさん
> こんにちはー
> 見事な夕景にライトアップのお写真ですねー!
> ほんと、八咫烏さんって、何を撮らせても上手いですわー!
> お仕事がんばってください!
いつもコメントありがとうございます^^
同時に、お褒めのお言葉ありがとうございます^^
とにかく仕事がドカッと入って困りました^^;
ようやく一段落したので、明日は写真が撮りに行けそうです(疲れて寝なければ^^;)
> こんにちはー
> 見事な夕景にライトアップのお写真ですねー!
> ほんと、八咫烏さんって、何を撮らせても上手いですわー!
> お仕事がんばってください!
いつもコメントありがとうございます^^
同時に、お褒めのお言葉ありがとうございます^^
とにかく仕事がドカッと入って困りました^^;
ようやく一段落したので、明日は写真が撮りに行けそうです(疲れて寝なければ^^;)
Re: No title
東雲さん
> こんにちは。
> 来たねぇ^^。素晴らしい。個人的には浅草が好きです。
> 葛西臨海公園とか由比ガ浜とまぁオサレですこと^^。
> たまに耳にしますが自分とは一生縁がないでしょう^^。
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉もありがとうございます^^
浅草の写真は雷門もあるのですが、よく知られているアングルばかりだったので、
除外しました^^;葛西臨海公園と由比ガ浜は、前から好きな場所です^^
自分も昔は縁がなかったのですが、たまたま行ったら気に入って、よく写真を撮りに
行っていました(夏しか行けない場所ですが。寒さ故^^;)
> こんにちは。
> 来たねぇ^^。素晴らしい。個人的には浅草が好きです。
> 葛西臨海公園とか由比ガ浜とまぁオサレですこと^^。
> たまに耳にしますが自分とは一生縁がないでしょう^^。
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉もありがとうございます^^
浅草の写真は雷門もあるのですが、よく知られているアングルばかりだったので、
除外しました^^;葛西臨海公園と由比ガ浜は、前から好きな場所です^^
自分も昔は縁がなかったのですが、たまたま行ったら気に入って、よく写真を撮りに
行っていました(夏しか行けない場所ですが。寒さ故^^;)
Re: 素晴らしい !
がちょー様
> いいセンスのお写真ですね☆
> しみじみと、癒されます
いつもコメント、誠にありがとうございます^^
センスに関してはあるのか謎ですが、たまに良いなぁって思うのが
撮れてしまうのが愛機5D3による力技です^^;
私もたまにボーッと眺めて、癒されます。
(心のなかで、あれ、これ誰が撮ったんだ?なんて写真も眺めつつ^^;)
> いいセンスのお写真ですね☆
> しみじみと、癒されます

いつもコメント、誠にありがとうございます^^
センスに関してはあるのか謎ですが、たまに良いなぁって思うのが
撮れてしまうのが愛機5D3による力技です^^;
私もたまにボーッと眺めて、癒されます。
(心のなかで、あれ、これ誰が撮ったんだ?なんて写真も眺めつつ^^;)
Re: きれーーーーっっ!!
あーみぃ。さん
> あー。またやっと来れましたー。。。
>
> で、久しぶりに来てみたらなんとまぁ!ステキな写真!!
>
> オレンジがらまぶしい!
> ほんと、きれーーーーっっ!!
> 全部きれいですが、私的一番は五重塔かなー。
いつもコメントありがとうございます^^
そして、お仕事お疲れさまです^^
五重塔は雷門よりも面白いかなーと思った次第でして、うpしました。
有名な建造物は、もうアングルが出尽くしてしまっているんですよねー^^;
光の加減がうまくいくと、輝く何かが撮れることもある、ということで^^;
> あー。またやっと来れましたー。。。
>
> で、久しぶりに来てみたらなんとまぁ!ステキな写真!!
>
> オレンジがらまぶしい!
> ほんと、きれーーーーっっ!!
> 全部きれいですが、私的一番は五重塔かなー。
いつもコメントありがとうございます^^
そして、お仕事お疲れさまです^^
五重塔は雷門よりも面白いかなーと思った次第でして、うpしました。
有名な建造物は、もうアングルが出尽くしてしまっているんですよねー^^;
光の加減がうまくいくと、輝く何かが撮れることもある、ということで^^;
Re: No title
ミコトさん
> こんばんは、八咫烏さん。
>
> 素晴らしい風景写真の数々ですね。
>
> 特に、夕日と夕焼けのは、強く印象に、残る写真ですね。
>
> 又、夕暮れのレインボーブリッジの虹色にライトアップされた姿と背後に迫る夕暮れの対比も素晴らしいですよ。
>
> 写真は、難しい事を考えて撮影するより、感性で撮影するとその方が、良い写真が撮影出来る事が、多い様な気がしますね。・・・
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
レインボーブリッジはクリスマスのシーズンであったことで、このようなライトアップになっていました^^
空の色と真逆になっていて、なかなか綺麗に撮れました^^
仰る通り、なんとなくシャッターを切って、後で「誰が撮ったんだ?」みたいな展開のほうが、自分なりにも
納得がいくものが撮れるのかもしれません^^;
やはり、これはもはやパシャパシャしまくるしか!と思った次第であります^^;
> こんばんは、八咫烏さん。
>
> 素晴らしい風景写真の数々ですね。
>
> 特に、夕日と夕焼けのは、強く印象に、残る写真ですね。
>
> 又、夕暮れのレインボーブリッジの虹色にライトアップされた姿と背後に迫る夕暮れの対比も素晴らしいですよ。
>
> 写真は、難しい事を考えて撮影するより、感性で撮影するとその方が、良い写真が撮影出来る事が、多い様な気がしますね。・・・
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
レインボーブリッジはクリスマスのシーズンであったことで、このようなライトアップになっていました^^
空の色と真逆になっていて、なかなか綺麗に撮れました^^
仰る通り、なんとなくシャッターを切って、後で「誰が撮ったんだ?」みたいな展開のほうが、自分なりにも
納得がいくものが撮れるのかもしれません^^;
やはり、これはもはやパシャパシャしまくるしか!と思った次第であります^^;
Re: No title
> starさん
>
> > こんばんは
> >
> > 夕焼けの写真、素敵ですね〜。
> > 泣けてしまいます。
> > 昔、海の近くに住んでいて、毎日のように海を見に行っていたので懐かしい気もします。
> >
> >
> > い、衣装?旗?
> > なんの事でしょう??
> >
> > 一体どこから極秘情報が…。ゴニョゴニョ…。
いつもコメントありがとうございます^^
海、大好きなんです^^
見ているだけで時間を忘れます。
えーと、すみません^^;
衣装と旗は、とあるお方に特に極秘事項でもないので、と教えていただきました^^;
両方とも、とても楽しみです^^
>
> > こんばんは
> >
> > 夕焼けの写真、素敵ですね〜。
> > 泣けてしまいます。
> > 昔、海の近くに住んでいて、毎日のように海を見に行っていたので懐かしい気もします。
> >
> >
> > い、衣装?旗?
> > なんの事でしょう??
> >
> > 一体どこから極秘情報が…。ゴニョゴニョ…。
いつもコメントありがとうございます^^
海、大好きなんです^^
見ているだけで時間を忘れます。
えーと、すみません^^;
衣装と旗は、とあるお方に特に極秘事項でもないので、と教えていただきました^^;
両方とも、とても楽しみです^^
Re: No title
ジェイジェイさん
> すばらしい!
> 夕焼け写真、大好きです。
> 五重塔も神々しいですね。
> あたりが暗くなった時に輝く光って、何か特別なものを感じます。
> またいつか光の特集(?)をお願いしたいです。(^^)
いつもコメントありがとうございます^^
五重塔は、愛機5D3が内部で謎処理を行った結果、光を放つ金色の塔になりました^^;
光の特集、またいつかやります^^
ただ、愛機5D3のご機嫌次第になりますが^^;
> すばらしい!
> 夕焼け写真、大好きです。
> 五重塔も神々しいですね。
> あたりが暗くなった時に輝く光って、何か特別なものを感じます。
> またいつか光の特集(?)をお願いしたいです。(^^)
いつもコメントありがとうございます^^
五重塔は、愛機5D3が内部で謎処理を行った結果、光を放つ金色の塔になりました^^;
光の特集、またいつかやります^^
ただ、愛機5D3のご機嫌次第になりますが^^;
Re: No title
百しょうさん
> すごいですね。
>
> やっぱり景色の写真見ると、すごさが良く分かります( ゚Д゚)
>
> 本当にめちゃめちゃ綺麗です!!
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉、大変うれしいです^^
どうにもカメラの処理がうまくいってくれると、後でへぇーっと撮った本人が言うような(笑)ものが
撮れます^^;構図を考えてというか、野生の勘に任せてというか^^;
少しでも気に入っていただけたら幸いです^^
> すごいですね。
>
> やっぱり景色の写真見ると、すごさが良く分かります( ゚Д゚)
>
> 本当にめちゃめちゃ綺麗です!!
いつもコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉、大変うれしいです^^
どうにもカメラの処理がうまくいってくれると、後でへぇーっと撮った本人が言うような(笑)ものが
撮れます^^;構図を考えてというか、野生の勘に任せてというか^^;
少しでも気に入っていただけたら幸いです^^
Re: No title
しょもなさん
> きれいな写真!
> こういう写真もたくさん撮られてるんですね。
> 番外編も楽しみになります。
いつもコメントありがとうございます^^
一眼を買ったときは、よさこいなどイベントの時期とズレていたこともあり、
加えて練習のためにいろいろ撮っていました^^
番外編もまた何度もあげますので、どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
> きれいな写真!
> こういう写真もたくさん撮られてるんですね。
> 番外編も楽しみになります。
いつもコメントありがとうございます^^
一眼を買ったときは、よさこいなどイベントの時期とズレていたこともあり、
加えて練習のためにいろいろ撮っていました^^
番外編もまた何度もあげますので、どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
No title
こんにちは^^
踊りの躍動感もいいですが、光の静かさもいいですね^^
スーッと惹かれるようで見入ってしまいました^^
踊りの躍動感もいいですが、光の静かさもいいですね^^
スーッと惹かれるようで見入ってしまいました^^
Re: No title
よいちさん
> こんにちは^^
>
> 踊りの躍動感もいいですが、光の静かさもいいですね^^
> スーッと惹かれるようで見入ってしまいました^^
いつもコメントありがとうございます^^
カメラマンにとって、光ってとても重要なものですよねー^^
ないとまずいですし、ありすぎても困りますものね^^;
これを機に、光について、少し意識を払っていきたいと思っています^^
> こんにちは^^
>
> 踊りの躍動感もいいですが、光の静かさもいいですね^^
> スーッと惹かれるようで見入ってしまいました^^
いつもコメントありがとうございます^^
カメラマンにとって、光ってとても重要なものですよねー^^
ないとまずいですし、ありすぎても困りますものね^^;
これを機に、光について、少し意識を払っていきたいと思っています^^