fc2ブログ

カラスの足跡

よさこい、阿波踊り中心の写真ブログです。掲載されている写真は無断転載禁止とさせていただきます。

(本日の記事)あー('◇')ゞ






今日は千葉県の道の駅に行く予定だったんですが、思った以上に交通の便が悪いのでやめておきます~。





ちょっと調べてみたら、片道だと3時間半になります。





チームさんの数は3チームさん。




往復で5000円オーバー。




うーーーーーーーーん(;^_^A




15日に埼玉県日高でよさこいがあるから、そっちにしましょう(;^_^A





元々阿波踊りを撮る予定だったのですが、残念ながらそちらは撮影禁止になってしまいましたし…。




有給を1日分余計に使ってしまいましたが、そんなこともあるあるってことで華麗にスルー。




とにもかくにも。




今年はほんとーにもう、どうしようもないです(;^_^A





恵比寿の写真。






022_2020110803494059b.jpg



024_20201108034941d68.jpg



025_202011080349465f4.jpg






駅前で写真を撮っているだけなのに、まあなんとも魅力的な街ですな~。




ということで、せっかくお休み取ったし、晴れているんだからどこか行かないとね、と。




そんでは、また明日~ノシ





この記事がお気に入りになられたらポチッとお願いします。

イベント写真ランキング

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2020/11/08(日) 03:53:32|
  2. 本日の記事
  3. | コメント:21
<< ホッチポッチミュージックフェスティバル ~湘南なぎさ連(1/3)~ | ホーム | (本日の記事)今後の楽しみを模索してみる>>

コメント

恵比寿ガーデンプレイスのお写真、
とっても綺麗ですねー!
以前、恵比寿にオフィスがある頃は、
良く行ったんですけど、もう、何年も
行ってませんよー!
これからガーデンプレイスも
クリスマス飾りの時期ですよねー!
  1. 2020/11/08(日) 07:50:51 |
  2. URL |
  3. onorinbeck #-
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです。

おはようございます、八咫烏さん。

久々にコメントさして頂きます。

今年は、大阪でも春以降は、全て中止に成りましたが規模の小さなイベントは、再開されていますよ。


本日も植物園で開催されるイベントのステージの撮影に行予定ですが、撮影できるかは、不明です。

八咫烏が撮影する予定の埼玉県と和歌山県のよさこいイベントの写真に期待していますよ。

私も数少ないイベントのステージを探して頑張って撮影して行きますが、鶴見緑地のシリーズを頑張った結果、記事の公開が何時に成るのかは、分かりません。

此れからは、寒さが厳しく成りますが、寒さ対策とコロナ対策をして頑張ってイベントのステージを撮影してください。
  1. 2020/11/08(日) 08:16:14 |
  2. URL |
  3. ミコト #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
上手い絵ですねー、見事です。
3枚とも素晴らしい絵だと思います。
此れだけの素地があるので阿波踊りもよさこいも見事な絵に出来るんですねー。何時も風景写真を見てそう思うのです。
1枚目の絵が好きです。何か2日の間に物語があるような所が良いですね。
素敵な絵を見せて頂きありがとうございます。
  1. 2020/11/08(日) 16:06:05 |
  2. URL |
  3. さゆうさん #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

onorinbeckさん

そーなんですよ。
ちょうどクリスマスの準備をしていました。
もう少ししたらもう一度行ってみようと思っています^^
  1. 2020/11/09(月) 09:00:11 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

Re: お久しぶりです。

ミコトさん


コメントありがとうございます。
寒くなってきて、コロナの被害が増えてきましたね~。
多分、イベントに関しては当分の間、この状況が続くのではないかと。
一方で、夜景などを撮る分にはこれからが良い季節だと思いますので、お互いに感染防止の対策だけしっかりして撮影を楽しみましょうね~^^
  1. 2020/11/09(月) 09:02:14 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

さゆうさん

ありがとうございます^^
1枚目みたいに、ちょっと人が入っている写真って好きなんですよ。
もちろん知らない人たちなので、個人の情報が入らないように最大の注意を払っておりますが(;^_^A
これからは空気が澄むので、夜景なんか良いでしょうね~^^
  1. 2020/11/09(月) 09:03:38 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

今年一年間楽しませて頂きありがとうございました^^
笑顔でイベント楽しめる日が一日でも早く訪れる事願ってます。
どうぞ来年も宜しくお願いいたします
  1. 2020/12/30(水) 10:47:18 |
  2. URL |
  3. なべ #JyN/eAqk
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

なべさん

> 今年一年間楽しませて頂きありがとうございました^^
> 笑顔でイベント楽しめる日が一日でも早く訪れる事願ってます。
> どうぞ来年も宜しくお願いいたします

ありがとうございます。
来年もまたどうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
  1. 2020/12/31(木) 00:15:00 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/12/31(木) 11:28:50 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/01/01(金) 18:27:25 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/03/23(火) 11:41:39 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鎌倉明月院もいいけれど、近場でアジサイだったら「八景島シーパラダイス」。意外と知られていません「県内最大級」。ついでに水族館も見ものです。
  1. 2021/05/24(月) 07:50:42 |
  2. URL |
  3. senri32 #-
  4. [ 編集 ]

こんな方法でコメントできるかイチかバチかやってみました。「写欲がない」。そんな時こそ「おっさん散歩」。じぁないかと思いました。
  1. 2021/07/12(月) 19:25:34 |
  2. URL |
  3. senri32 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

senri32さん

コメントありがとうございます。
そーですね~。もうちょっとブログに時間がかけられるときにやってみたいと思っています。
今のところ、時間があるとリアル生活に時間を使いたいと思うので、しばらくは難しい気がしますが~(>_<)
  1. 2021/07/13(火) 08:31:23 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/07/13(火) 19:49:05 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

No Title

こんばんは。

このコメントが届くことを願っています。

連日暑い日が続きますが体調はどうですか
疲れが出ているのでしょうか、無理しないで
下さいね。
  1. 2021/08/08(日) 21:34:57 |
  2. URL |
  3. ベーヤン #-
  4. [ 編集 ]

思うに。継続は力なりといふ。新しいことを始めて挫折する。それは本当に自分がやりたかったことではないからでは?画質にこだわる(一眼ではない)ことなく、スマホ、コンデジで日常を撮ることもアリなんだと思います。今の状況では撮りたいものが撮れない。そういうのではなく、撮りたいものが撮れなければそれに代わるものを見つけて撮っていくという方向もアリかなと思いました。こんな時は「おっさん散歩」メインでいいんじゃない?とも思いました。新シリーズ「おっさんの日常」なんかも面白いかなーと思いました。とにかく、めげないでください。カラスさんを応援している人は沢山いることを忘れてはいけません。長くなってごめんなさい。
  1. 2021/09/08(水) 19:55:28 |
  2. URL |
  3. senri32 #-
  4. [ 編集 ]

今年後半になってイベントも再開しだしましたね。
久しぶりに八咫烏さんの舞写真楽しませて頂きました。
来年はイベントも増えてくるかと思いますので舞写真楽しみにしています。
来年も宜しくお願いします。どうぞ良い年をお迎えください^^
  1. 2021/12/30(木) 14:06:00 |
  2. URL |
  3. なべ #JyN/eAqk
  4. [ 編集 ]

八咫烏さん、おはようございます!

「湯島の白梅」・・小畑実さんの歌も、映画も
(鶴田浩二、山本富士子)思い出しました。
白梅ならぬ桃梅も多いのですね~
いい旅してますね~
  1. 2022/03/07(月) 10:21:57 |
  2. URL |
  3. 写游暇人1987 #2NFEem4w
  4. [ 編集 ]

Re: 八咫烏さん、おはようございます!

写游暇人1987さん

コメントありがとうございます。
もはややる気もなくダラダラ続けているブログですので、記事の内容も適当でありますが、もしお暇なようならまた見てやってください。コメント返しなどしないタイプですので、非礼ではありますが、こちらでのみのご返信とさせていただきます。ありがとうございました。
  1. 2022/03/08(火) 04:04:55 |
  2. URL |
  3. 八咫烏(虎視眈々) #-
  4. [ 編集 ]

八咫烏さん、こんばんわ。毎日楽しみにして拝見させてもらってます。「ねずみーらんど」はマジでどこにあるんだろうかと検索して探しました。そして「ゆにばーさる・すたじお・じゃむぱん」。さすが「じゃむぱん」はないだろうと思いましたが念の為検索しちゃいました。私には思いもつかないレジャーランド名。しばらく腹を抱えて笑ってました。いつも素晴らしい写真と笑いをありがとうございます。
  1. 2022/10/13(木) 16:14:23 |
  2. URL |
  3. Senri32 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

八咫烏(虎視眈々)

Author:八咫烏(虎視眈々)
2015年目覚めたアマチュアカメラマンです!色々やります!

来場者数

カテゴリ

本日の記事 (1554)
よさこい (1776)
阿波踊り (399)
いなせ連 (36)
舞蝶連 (41)
北浦和阿呆連 (31)
舞祭 (287)
BANDO Happy 舞夢 (23)
春風華憐 (48)
STAR☆MUSIC (47)
ダンス (112)
おっさん散歩 (153)
民謡舞踊・和太鼓など (22)
アイドル/ミュージカル (5)
花火 (2)
動物 (18)
風景写真 (4)

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

お気に入りのお店

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる