ついに…買ってしまった…。
一眼レフ。
CANON EOS 5D Mark III
EF70-200mm F2.8L IS II USM
今年の6月にCOOLPIX P900を購入しました。
色々なものを撮り、ネットで様々な写真を見ているうちに、コンデジの限界に気がつきました。
両方合わせて軽く50万円を超えましたが、後悔はしていません。
ボディに5D3を選んだのは、動く被写体についていきやすく、価格的にも飲み込めるところがあったからです。
将来的には5D3を下取りに出して、EOS-1D Xを購入してみようと考えています。
ズームレンズを選んだのは、様々な状況に対応しやすいという判断からです。
単焦点レンズの魅力も捨てがたいところがあったのですが、混雑した会場内で足で距離を稼ぐのは、なかなか難しいところがあると判断しました。
単焦点レンズも必要なのは自覚しています。
いわゆるレンズ沼にはまる可能性大なので、ここで止まらない可能性が高いです。
ただ、さすがにサンニッパ(EF300mm F2.8L IS II USM)とかそういったレベルに手を出す予定はありません。
(今のところは)
とりあえず、今週の土曜日にいろいろな景色を撮りに行ってきます。
来週のソーズラ祭りには、ある程度慣れた状態で挑みたいです。
テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真
- 2015/12/14(月) 23:06:57|
- 本日の記事
-
-
| コメント:16
ご迷惑がかからない程度に今まではコメントをしていたつもりですが、ダイレクトにコメントできなくなってしまったのがとても残念です。おっさん散歩の投稿もなくなり、カラスさんのちょっぴり気まぐれな投稿もなくなってしまってるような気がします。最近鎌倉、横浜の投稿が続いておりましたので我慢できずにコメントをしてしまいました。意に反したことをしてしまったような気がしておりますが気にさわったら。ごめんなさい。
- 2020/10/25(日) 19:04:44 |
- URL |
- senri32 #-
- [ 編集 ]
>ゆうさん
コメントありがとうございます。
おはら祭りは~、行けたら行きます(;^_^A
写真がたまっているので、まあ、行けたら、で(;^_^A
- 2022/05/15(日) 10:42:00 |
- URL |
- 八咫烏(虎視眈々) #-
- [ 編集 ]
台場お疲れさまでした
1000円席のフジテレビ階段は、お尻が痛くなり逆光100%で環境がよくなないです
自由の女神会場も立ち見席側は逆光ですね
自由の女神会場の逆側、順光になる今年利用しない会場での再開が待ち望まれます
- 2022/11/06(日) 17:43:14 |
- URL |
- ゆう #-
- [ 編集 ]
こちらこそ、ありがとうございました😊
高崎のイベントに行きたいなと思うのですが、思った以上に距離があってなかなか行けません。
またどこかの会場で拝見できたときに、撮らせてもらいます~😊
- 2022/11/22(火) 12:20:03 |
- URL |
- 八咫烏(虎視眈々) #-
- [ 編集 ]
返信が遅れて申し訳ありません😅
お台場のフジテレビ会場は、逆光が好きな僕はかなり楽しめる感じでした😊
むしろ他の有料会場がちょっと微妙でした😅
まー、来年も有料なんでしょうけど、色々変えてもらいたいですね。
特に、踊り子さんのマスクは外してもらえないかな~と😅
- 2022/11/22(火) 12:45:30 |
- URL |
- 八咫烏(虎視眈々) #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
福島での羽跳天さんの演舞写真楽しみにしてお待ちしていました。さすがは八咫烏さんですね。迫力ある躍動感あふれる迫力ある写真には圧倒されました。
こうして拝見しているとまだまだ課題が多いと思っています。
これからも参考にさせていただきたいと思います。
- 2022/12/07(水) 18:29:16 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
なべさん、ご無沙汰しております😊
みちのくYOSAKOI行きたかったんですが、東京でも東京よさこいがあり、そちらに撮りたいチームさんがいたので、今年は行けませんでした😅なべさんのブログでそちらの様子が分かって良かったです😊ありがとうございました😊
- 2022/12/08(木) 13:43:32 |
- URL |
- 八咫烏(虎視眈々) #-
- [ 編集 ]
海童いしゃり さんの演舞 久しぶり拝見しました。
以前の印象とはすっかり変わり更にパワーアップしたように感じました。次回のみちのくYOSAKOIでは要チェックです。紹介いただきありがとうございました。
- 2022/12/13(火) 12:40:17 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]