コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは^^
プレミアがつきそうな写真の数々お見事です!
そうですよね国民が一斉に休む日なんてありえないんですよね^^;
「金を使え」的な意味でのプレミアムとはうまくネーミングしたのではないでしょうか。
私はそんな流れとは関係無しにカメラにお金を使ってますが・・・
なんとかそのお金、確定申告で何かの経費で落とせませんかね(笑)
そうですよね国民が一斉に休む日なんてありえないんですよね^^;
「金を使え」的な意味でのプレミアムとはうまくネーミングしたのではないでしょうか。
私はそんな流れとは関係無しにカメラにお金を使ってますが・・・
なんとかそのお金、確定申告で何かの経費で落とせませんかね(笑)
楽しい踊りですね♪
踊りの楽しさを拝見できた写真のアップ、ありがとうございました^^
素晴らしい☆
みんな楽しく踊っております^^
素晴らしい☆
みんな楽しく踊っております^^
No title
こんにちは^^
動きを感じる写真が多くて、見ていて楽しい^^
特に「早稲田大学 踊り侍」さんのジャンプの瞬間はポーズもあいまって
好みの1枚です^^
動きを感じる写真が多くて、見ていて楽しい^^
特に「早稲田大学 踊り侍」さんのジャンプの瞬間はポーズもあいまって
好みの1枚です^^
No title
こんばんは
冒頭の画はサンニッパですね、やはり綺麗です
このレンズをうまく使いこなしていますね。
昔はハナキンと言って仕事が終わると皆で連れ立って飲みに行ったものです。楽しみでしたね。
今はプレミアムフライデーで半ドンですね
そんなに小遣いもないし時間を持て余しそう
サービス業は逆に大変です、矛盾を感じます。
冒頭の画はサンニッパですね、やはり綺麗です
このレンズをうまく使いこなしていますね。
昔はハナキンと言って仕事が終わると皆で連れ立って飲みに行ったものです。楽しみでしたね。
今はプレミアムフライデーで半ドンですね
そんなに小遣いもないし時間を持て余しそう
サービス業は逆に大変です、矛盾を感じます。
刀は武士の魂だけど、女の子の矜持でもあるのかも・・?
プレミアムフライデー・・うーーむ、こんなシステムは本当にくだらないと思いますし、政府=お上の上から目線による「一部の人たちだけ楽しみなさい」という発想が見え隠れしていて、ほとんどの皆様は「なんじゃ、そりゃ・・?」というのが本音だと思いますね。
そんなくだらないことを考えるのだったら、
「冨の公平な分配」を考えた方がまだマシのような
気さえしますね・・・(笑)
東京幻影楽団~の「刀」は素晴らしいですね!
妖夢みたいな二刀流ではないですけど(汗・・)
とにかく「刀」は見栄えがしますね!
それと黒の衣装は、どことなく「粋!」という雰囲気を与えてくれているようにも感じられたものでした。
そんなくだらないことを考えるのだったら、
「冨の公平な分配」を考えた方がまだマシのような
気さえしますね・・・(笑)
東京幻影楽団~の「刀」は素晴らしいですね!
妖夢みたいな二刀流ではないですけど(汗・・)
とにかく「刀」は見栄えがしますね!
それと黒の衣装は、どことなく「粋!」という雰囲気を与えてくれているようにも感じられたものでした。
今晩は!
八咫烏さん、何時もコメントを残して頂き有り難う御座います!
サンニッパの暈け味矢張り良いですよね~~~
此れだけの写真を撮って頂ければ踊り子さんたちも喜んでいると思います。
ブログを見ていれば当然コピーをして保存していると思います。
動きのある写真を撮るのは楽しいと思います。
今年の夏祭りに私も挑戦してみようかなと思いましたが、
私には無理かもしれません。
毎回同じようなことを書いていますが、綺麗な色合いで素晴らしいですね。
サンニッパの暈け味矢張り良いですよね~~~
此れだけの写真を撮って頂ければ踊り子さんたちも喜んでいると思います。
ブログを見ていれば当然コピーをして保存していると思います。
動きのある写真を撮るのは楽しいと思います。
今年の夏祭りに私も挑戦してみようかなと思いましたが、
私には無理かもしれません。
毎回同じようなことを書いていますが、綺麗な色合いで素晴らしいですね。
No title
こんばんは。
月末の金曜日の早帰り。
そんなの無理にきまってるじゃんーーって
えらいつっこみ入ってましたよね。
100人のうち約4人は帰れたんだと私、びっくりしました。
プレミアムなお写真、ありがとうございました。
今日も躍動感あふれるシャープな絵に、心すっきりしました。
月末の金曜日の早帰り。
そんなの無理にきまってるじゃんーーって
えらいつっこみ入ってましたよね。
100人のうち約4人は帰れたんだと私、びっくりしました。
プレミアムなお写真、ありがとうございました。
今日も躍動感あふれるシャープな絵に、心すっきりしました。
Re: こんにちは^^
aiupaさん
> プレミアがつきそうな写真の数々お見事です!
> そうですよね国民が一斉に休む日なんてありえないんですよね^^;
> 「金を使え」的な意味でのプレミアムとはうまくネーミングしたのではないでしょうか。
> 私はそんな流れとは関係無しにカメラにお金を使ってますが・・・
>
> なんとかそのお金、確定申告で何かの経費で落とせませんかね(笑)
いつもコメントありがとうございます。
私は最近カメラにお金を使っておりません^^;
もっと使いたいのですが、カメラ以外のモノを買う必要があり・・・。
プロカメラマン名乗って、無理矢理経費で落とし・・・いえ、何でも無いです^^;
> プレミアがつきそうな写真の数々お見事です!
> そうですよね国民が一斉に休む日なんてありえないんですよね^^;
> 「金を使え」的な意味でのプレミアムとはうまくネーミングしたのではないでしょうか。
> 私はそんな流れとは関係無しにカメラにお金を使ってますが・・・
>
> なんとかそのお金、確定申告で何かの経費で落とせませんかね(笑)
いつもコメントありがとうございます。
私は最近カメラにお金を使っておりません^^;
もっと使いたいのですが、カメラ以外のモノを買う必要があり・・・。
プロカメラマン名乗って、無理矢理経費で落とし・・・いえ、何でも無いです^^;
Re: 楽しい踊りですね♪
がちょー様
> 踊りの楽しさを拝見できた写真のアップ、ありがとうございました^^
>
> 素晴らしい☆
> みんな楽しく踊っております^^
いつもコメントありがとうございます。
最近、その楽しい踊りを撮りに行けていません。
なんともテンションが下がっていけませんね-^^;
> 踊りの楽しさを拝見できた写真のアップ、ありがとうございました^^
>
> 素晴らしい☆
> みんな楽しく踊っております^^
いつもコメントありがとうございます。
最近、その楽しい踊りを撮りに行けていません。
なんともテンションが下がっていけませんね-^^;
Re: No title
よいちさん
> こんにちは^^
>
> 動きを感じる写真が多くて、見ていて楽しい^^
> 特に「早稲田大学 踊り侍」さんのジャンプの瞬間はポーズもあいまって
> 好みの1枚です^^
いつもコメントありがとうございます。
侍さんは若いだけあって、すごくよく動くのですよ^^
撮っていて楽しいですね-^^
ジャンプの瞬間は前もって確認しておいて、合わせています^^
> こんにちは^^
>
> 動きを感じる写真が多くて、見ていて楽しい^^
> 特に「早稲田大学 踊り侍」さんのジャンプの瞬間はポーズもあいまって
> 好みの1枚です^^
いつもコメントありがとうございます。
侍さんは若いだけあって、すごくよく動くのですよ^^
撮っていて楽しいですね-^^
ジャンプの瞬間は前もって確認しておいて、合わせています^^
Re: No title
ベーヤンさん
> こんばんは
>
> 冒頭の画はサンニッパですね、やはり綺麗です
> このレンズをうまく使いこなしていますね。
>
> 昔はハナキンと言って仕事が終わると皆で連れ立って飲みに行ったものです。楽しみでしたね。
>
> 今はプレミアムフライデーで半ドンですね
> そんなに小遣いもないし時間を持て余しそう
> サービス業は逆に大変です、矛盾を感じます。
いつもコメントありがとうございます。
土曜日仕事だと、なかなかハナキンになりません^^;
サービス業は本当に大変ですよね-^^:
プレミアムフライデー取る人たちってどんな職種なんでしょうねぇ^^;
> こんばんは
>
> 冒頭の画はサンニッパですね、やはり綺麗です
> このレンズをうまく使いこなしていますね。
>
> 昔はハナキンと言って仕事が終わると皆で連れ立って飲みに行ったものです。楽しみでしたね。
>
> 今はプレミアムフライデーで半ドンですね
> そんなに小遣いもないし時間を持て余しそう
> サービス業は逆に大変です、矛盾を感じます。
いつもコメントありがとうございます。
土曜日仕事だと、なかなかハナキンになりません^^;
サービス業は本当に大変ですよね-^^:
プレミアムフライデー取る人たちってどんな職種なんでしょうねぇ^^;
Re: 刀は武士の魂だけど、女の子の矜持でもあるのかも・・?
ぬくぬく先生さん
> プレミアムフライデー・・うーーむ、こんなシステムは本当にくだらないと思いますし、政府=お上の上から目線による「一部の人たちだけ楽しみなさい」という発想が見え隠れしていて、ほとんどの皆様は「なんじゃ、そりゃ・・?」というのが本音だと思いますね。
> そんなくだらないことを考えるのだったら、
> 「冨の公平な分配」を考えた方がまだマシのような
> 気さえしますね・・・(笑)
>
> 東京幻影楽団~の「刀」は素晴らしいですね!
>
> 妖夢みたいな二刀流ではないですけど(汗・・)
> とにかく「刀」は見栄えがしますね!
> それと黒の衣装は、どことなく「粋!」という雰囲気を与えてくれているようにも感じられたものでした。
いつもコメントありがとうございます。
扇や和傘はよく見るのですが、あまり刀は見ないので、ついついたくさん写真を撮ってしまいます^^;
衣装もとってもかっこいい。すごく人気のチームです。
富の公平な配分。これは重要ですよねー。
でも、実際は実現が難しいものでしょうねー^^;
> プレミアムフライデー・・うーーむ、こんなシステムは本当にくだらないと思いますし、政府=お上の上から目線による「一部の人たちだけ楽しみなさい」という発想が見え隠れしていて、ほとんどの皆様は「なんじゃ、そりゃ・・?」というのが本音だと思いますね。
> そんなくだらないことを考えるのだったら、
> 「冨の公平な分配」を考えた方がまだマシのような
> 気さえしますね・・・(笑)
>
> 東京幻影楽団~の「刀」は素晴らしいですね!
>
> 妖夢みたいな二刀流ではないですけど(汗・・)
> とにかく「刀」は見栄えがしますね!
> それと黒の衣装は、どことなく「粋!」という雰囲気を与えてくれているようにも感じられたものでした。
いつもコメントありがとうございます。
扇や和傘はよく見るのですが、あまり刀は見ないので、ついついたくさん写真を撮ってしまいます^^;
衣装もとってもかっこいい。すごく人気のチームです。
富の公平な配分。これは重要ですよねー。
でも、実際は実現が難しいものでしょうねー^^;
Re: 今晩は!
yosaku03さん
> 八咫烏さん、何時もコメントを残して頂き有り難う御座います!
>
> サンニッパの暈け味矢張り良いですよね~~~
> 此れだけの写真を撮って頂ければ踊り子さんたちも喜んでいると思います。
> ブログを見ていれば当然コピーをして保存していると思います。
> 動きのある写真を撮るのは楽しいと思います。
> 今年の夏祭りに私も挑戦してみようかなと思いましたが、
> 私には無理かもしれません。
> 毎回同じようなことを書いていますが、綺麗な色合いで素晴らしいですね。
いつもコメントありがとうございます。
いやいや、鳥をあれだけ正確に綺麗に撮れるyosaku03さんならば、
よさこいなどは全然余裕だと思います。
むしろ、私が鳥に挑戦したいなと思っていることのほうが無理があります。
でも鳥撮ったり花撮ったりすると、名前がおぼえられるようになるので、
それ目当てに挑戦したいと昨今思っています^^
> 八咫烏さん、何時もコメントを残して頂き有り難う御座います!
>
> サンニッパの暈け味矢張り良いですよね~~~
> 此れだけの写真を撮って頂ければ踊り子さんたちも喜んでいると思います。
> ブログを見ていれば当然コピーをして保存していると思います。
> 動きのある写真を撮るのは楽しいと思います。
> 今年の夏祭りに私も挑戦してみようかなと思いましたが、
> 私には無理かもしれません。
> 毎回同じようなことを書いていますが、綺麗な色合いで素晴らしいですね。
いつもコメントありがとうございます。
いやいや、鳥をあれだけ正確に綺麗に撮れるyosaku03さんならば、
よさこいなどは全然余裕だと思います。
むしろ、私が鳥に挑戦したいなと思っていることのほうが無理があります。
でも鳥撮ったり花撮ったりすると、名前がおぼえられるようになるので、
それ目当てに挑戦したいと昨今思っています^^
Re: No title
もりかさん
> こんばんは。
> 月末の金曜日の早帰り。
> そんなの無理にきまってるじゃんーーって
> えらいつっこみ入ってましたよね。
> 100人のうち約4人は帰れたんだと私、びっくりしました。
> プレミアムなお写真、ありがとうございました。
> 今日も躍動感あふれるシャープな絵に、心すっきりしました。
いつもコメントありがとうございます。
100人中4人帰れた、その人たちの職種はなんでしょうね^^;
案外お役所仕事の人たちだったり・・・、いや、それもないでしょう^^;
全く一体誰のためにプレミアムフライデーなんでしょうかね^^;
> こんばんは。
> 月末の金曜日の早帰り。
> そんなの無理にきまってるじゃんーーって
> えらいつっこみ入ってましたよね。
> 100人のうち約4人は帰れたんだと私、びっくりしました。
> プレミアムなお写真、ありがとうございました。
> 今日も躍動感あふれるシャープな絵に、心すっきりしました。
いつもコメントありがとうございます。
100人中4人帰れた、その人たちの職種はなんでしょうね^^;
案外お役所仕事の人たちだったり・・・、いや、それもないでしょう^^;
全く一体誰のためにプレミアムフライデーなんでしょうかね^^;