<<
良い世さ来い(2017)~K-one動流夢~ |
ホーム |
中村橋阿波踊り(2017)~中村橋新連~>>
この集団の踊りは、どの部類に入るのだろうか、
この絵から想像するに、よさこいのの部だろうか
だが、阿波踊りの部ではないよね。
キッズたちの踊りは確かに上手そうだね。
- 2017/10/26(木) 11:06:52 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
風景写真でもこの手のトラブルはあるみたいですね。
一脚代わりのような木の棒を使っての場所取りとか
人の土地に勝手に棒を立てて「ここ僕の!」とか^^;
釣りの世界でもありますし、剣道試合時の場所取りとかでもあります。
小さな領土問題といったところでしょうか^^;
かわさき向魂さんもバリエーションが豊富で見ていて楽しいですよね^^
逆光があいまっての光の輪郭が入る感じがとてもキレイ☆
- 2017/10/26(木) 12:59:13 |
- URL |
- aiupa #-
- [ 編集 ]
世間一般の認知度からいって電車を撮影するカメラマンに向ける目線に好意的なものはほぼないかもなぁ
うちの親類もにたようなことをいうし。
撮り鉄は自業自得というか・・・。
とりあえずカラスさんはすこし休みましょう。
疲れているのよ・・・。
- 2017/10/26(木) 13:36:01 |
- URL |
- てかと #-
- [ 編集 ]
ずいぶん気合いが入っているチームさんですね
山形の花笠音頭ですか 優雅な舞みたいですね
三連休うらやましいです
- 2017/10/26(木) 14:13:38 |
- URL |
- 野呂井 #-
- [ 編集 ]
最近マナーの悪いカメラマンが増えたように思います。
野鳥を撮りに行くと其の場所を仕切っている方が居て喧嘩が始まるケースがあります。
珍しい野鳥が飛来すると噂が広まり物凄い数のカメラマンが来ます。
私の近くでも数百人のカメラマンでごった返し警察が出動する騒ぎになりました。
皆さん遠くから車で来るので色々なところに車を駐車するので近所の方が警察を呼んでしまいます。
鉄道写真家さんもマナーが悪いという話は良く聞きますが、
道路の中央に三脚を立てるというのは行き過ぎですね。
私も道路などで写真を撮ることがありますが、
可成り気を遣って撮っていますね。
人に迷惑をかけないで楽しく写真を撮りたいですね。
- 2017/10/26(木) 15:41:22 |
- URL |
- yosaku03 #CYq6morU
- [ 編集 ]
こんにちは、八咫烏さん。
かわさき向魂の踊りには、写真を拝見する限り、よさこいや、花笠祭等の要素を取り入れた創作ダンスの様ですね。
私も色々なイベントのステージで、キッズ達のダンスを観てきましたが、個性的な創作ダンスが多い様に感じます。
最近は、カメラマンに対して風当たりが強くなりつつ有りますが、風景にしろイベントを撮影するにしろ迷惑をかけない様にしたいものです。
尚、私は、迷惑をかけない様に気お付けているつもりですが、時々撮影に夢中に成り。・・・
- 2017/10/26(木) 15:43:17 |
- URL |
- ミコト #UTjjh37M
- [ 編集 ]
このテの話、どなたかの処で見たことがあります。
撮影禁止と張り紙がある場所の目の前で撮影してたとかいうものだったような・・
熱心になるあまりの利己主義ですね。
道路に脚立なんて言語道断<`ヘ´>常識以前の話です。
そんなことで撮り鉄さんみんなが悪く思われてしまいますねぇ。。
どの子も笑顔がとても素敵♪
そうだ、曲のこと気が付きませんでしたが・・
どのような曲なんだろう?オリジナルですか?
- 2017/10/26(木) 18:50:14 |
- URL |
- miyako #zNzN/CDA
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/10/26(木) 18:52:39 |
- |
- #
- [ 編集 ]
ほんとだよねー!
特にじじい!
もう、ほんと天敵でさあー!
あやつら、自分の事しか考えてないもんなー
普通、スナップ撮る時、周りみるじゃん。
絶対に見ない人達でさあ、平気で目の前に入ってくる。
そういう人はカメラを持つ資格がありませんよ。
- 2017/10/26(木) 18:55:08 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
我が儘かってもここに極まれり、ですね。
こんな人間は実生活でも嫌われ者でしょう。
この犯人はこいつでした、と顔写真付きで張り出せばいいんですよ。
- 2017/10/26(木) 19:15:06 |
- URL |
- ミドリノマッキー #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/10/26(木) 22:03:26 |
- |
- #
- [ 編集 ]
さゆうさん
> この集団の踊りは、どの部類に入るのだろうか、
> この絵から想像するに、よさこいのの部だろうか
> だが、阿波踊りの部ではないよね。
> キッズたちの踊りは確かに上手そうだね。
いつもコメントありがとうございます。
こちらはキッズダンスですかね^^
そのなかでも舞祭というのは、ちょっと特殊な部類かもしれません。
まあ、各地方の特徴を元にした曲を舞う、地方創生を担う子どもたちって感じでしょうか。
- 2017/10/26(木) 23:34:38 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
aiupaさん
> 風景写真でもこの手のトラブルはあるみたいですね。
> 一脚代わりのような木の棒を使っての場所取りとか
> 人の土地に勝手に棒を立てて「ここ僕の!」とか^^;
> 釣りの世界でもありますし、剣道試合時の場所取りとかでもあります。
> 小さな領土問題といったところでしょうか^^;
>
> かわさき向魂さんもバリエーションが豊富で見ていて楽しいですよね^^
> 逆光があいまっての光の輪郭が入る感じがとてもキレイ☆
いつもコメントありがとうございます。
良い位置を撮ったら良い写真が撮れるの法則は、どのカメラマンにもあてはまることなんでしょうね。
毎回毎回、自分の位置が決まらないことには落ち着かない状況で、あれがなかなか辛いですよね。
一度座ってしまえば、後はもう気が楽なんですが~^^;
- 2017/10/26(木) 23:36:09 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
てかとさん
> 世間一般の認知度からいって電車を撮影するカメラマンに向ける目線に好意的なものはほぼないかもなぁ
> うちの親類もにたようなことをいうし。
> 撮り鉄は自業自得というか・・・。
> とりあえずカラスさんはすこし休みましょう。
> 疲れているのよ・・・。
いつもコメントありがとうございます。
やたら撮り鉄のみなさんが、ニュースを騒がせることが多いからですかね。
たぶん、人目につきやすいところで撮影しているからかもしれませんね。
んー、純粋に撮影を楽しんでいる撮り鉄のみなさんもいるんでしょうけれどもね~。
- 2017/10/26(木) 23:37:30 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
野呂井さん
> ずいぶん気合いが入っているチームさんですね
> 山形の花笠音頭ですか 優雅な舞みたいですね
>
> 三連休うらやましいです
いつもコメントありがとうございます。
今回はかなり強引に、仕事お休みして三連休入れてしまいました^^;
なにぶん、これが終わると、もう大きなよさこいが今年はあまりありませんので(よさこい東海道がありますかね)、これで最後!って感じで入れてみました。
- 2017/10/26(木) 23:39:01 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
yosaku03さん
> 最近マナーの悪いカメラマンが増えたように思います。
> 野鳥を撮りに行くと其の場所を仕切っている方が居て喧嘩が始まるケースがあります。
> 珍しい野鳥が飛来すると噂が広まり物凄い数のカメラマンが来ます。
> 私の近くでも数百人のカメラマンでごった返し警察が出動する騒ぎになりました。
> 皆さん遠くから車で来るので色々なところに車を駐車するので近所の方が警察を呼んでしまいます。
> 鉄道写真家さんもマナーが悪いという話は良く聞きますが、
> 道路の中央に三脚を立てるというのは行き過ぎですね。
> 私も道路などで写真を撮ることがありますが、
> 可成り気を遣って撮っていますね。
> 人に迷惑をかけないで楽しく写真を撮りたいですね。
いつもコメントありがとうございます。
結局、みんな撮りたくて仕方ないんですよね~。
でもそうなると自然に場所取り合戦が起きるわけで、なんとしても!ってなると、
まあ、今回の記事のようになってしまうわけですね。
でも、カメラマンたちがそのせいで白い目で見られるのは、実に残念なことですよね。
- 2017/10/26(木) 23:40:32 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
ミコトさん
> こんにちは、八咫烏さん。
>
> かわさき向魂の踊りには、写真を拝見する限り、よさこいや、花笠祭等の要素を取り入れた創作ダンスの様ですね。
>
> 私も色々なイベントのステージで、キッズ達のダンスを観てきましたが、個性的な創作ダンスが多い様に感じます。
>
> 最近は、カメラマンに対して風当たりが強くなりつつ有りますが、風景にしろイベントを撮影するにしろ迷惑をかけない様にしたいものです。
>
> 尚、私は、迷惑をかけない様に気お付けているつもりですが、時々撮影に夢中に成り。・・・
いつもコメントありがとうございます。
いや、私も撮影中に熱くなりますから、たぶん、色々迷惑をかけていると思いますよ。
人の振りみて、ってことだと思っています。
あまり周りに気をつかいすぎても、今度は撮れませんからね~。
- 2017/10/26(木) 23:41:57 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
miyakoさん
> このテの話、どなたかの処で見たことがあります。
> 撮影禁止と張り紙がある場所の目の前で撮影してたとかいうものだったような・・
> 熱心になるあまりの利己主義ですね。
> 道路に脚立なんて言語道断<`ヘ´>常識以前の話です。
> そんなことで撮り鉄さんみんなが悪く思われてしまいますねぇ。。
>
> どの子も笑顔がとても素敵♪
> そうだ、曲のこと気が付きませんでしたが・・
> どのような曲なんだろう?オリジナルですか?
いつもコメントありがとうございます。
まあ、実際、みんな写真が撮りたくて仕方ないんですよね。
私も人のこと言えませんからね。
でも、ある程度のところで、あれ、これやりすぎかな、って気がつけるようになりたいですね。
- 2017/10/26(木) 23:43:42 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
onorinbeckさん
> ほんとだよねー!
> 特にじじい!
> もう、ほんと天敵でさあー!
> あやつら、自分の事しか考えてないもんなー
> 普通、スナップ撮る時、周りみるじゃん。
> 絶対に見ない人達でさあ、平気で目の前に入ってくる。
> そういう人はカメラを持つ資格がありませんよ。
いつもコメントありがとうございます。
高齢者の方が全てとは言いませんが、なんてゆーか、その割合はちょっと多いように思いますね。
あと、結構、なんかこだわりがある方が多いようで。
たまに写真はこうであるべきだ!みたいなことを言う方がいるんですが、まあ、元気だな、としか言い様がないです。
- 2017/10/26(木) 23:45:08 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
ミドリノマッキーさん
> 我が儘かってもここに極まれり、ですね。
> こんな人間は実生活でも嫌われ者でしょう。
> この犯人はこいつでした、と顔写真付きで張り出せばいいんですよ。
いつもコメントありがとうございます。
それ、私も思いました。
本人が現れないところを見ると、さすがにバツが悪くなったんでしょうね。
でも、コレ系を見つけてたら、本当に本人の顔を公開してもいいと思います。
少しは反省してもらいたいですものね。
- 2017/10/26(木) 23:46:22 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
こういた迷惑カメラマンは困ったもんですけど、
これは誰がどうという事ではなくて
「人のふり見て我が振り直せ!」という事なのだと
思います。自戒、自戒・・
さてさて、今回の写真は皆様とてつもない美少女の方達ばかりですね!
こういうメガネっ娘の踊り手さんを見ると
なんかきゅんっ!となってしまいそうです・・
陣傘も衣装もこの笑顔もみんなとっても素敵です!
そうそう美少女というと、
これは宣伝ですけど、11/6のうちのブログの記事には
「史上最高!」とも言えそうなとてつもない美少女フィギュアが登場します!
しかも・・空中に浮いているフィギュアですので、
これは自画自賛になってしまいますけど、私も「すごい・・」と
感じてしまいます!
- 2017/10/26(木) 23:52:31 |
- URL |
- ぬくぬく先生 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。お疲れのようですね、休めるときは休みましょうね!
マナーの悪い人の記事、読んでてムカムカしてきますが、これ、同じようにカメラ愛好家たちにはもっとムカムカ腹立たしい話ですよね。
同じにすんなよ!と、さらにモラルが高まる方向にいくことを望みますね。
- 2017/10/27(金) 07:44:41 |
- URL |
- 馬場亜紀 #-
- [ 編集 ]
ぬくぬく先生様
> こういた迷惑カメラマンは困ったもんですけど、
> これは誰がどうという事ではなくて
> 「人のふり見て我が振り直せ!」という事なのだと
> 思います。自戒、自戒・・
>
> さてさて、今回の写真は皆様とてつもない美少女の方達ばかりですね!
> こういうメガネっ娘の踊り手さんを見ると
> なんかきゅんっ!となってしまいそうです・・
> 陣傘も衣装もこの笑顔もみんなとっても素敵です!
>
> そうそう美少女というと、
> これは宣伝ですけど、11/6のうちのブログの記事には
> 「史上最高!」とも言えそうなとてつもない美少女フィギュアが登場します!
> しかも・・空中に浮いているフィギュアですので、
> これは自画自賛になってしまいますけど、私も「すごい・・」と
> 感じてしまいます!
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。ひとのふりみて、確かにそうだと思います。
実際に、自分も気がつかずに色々やっている可能性がありますものね^^
11月6日になんだかおもしろいそうな記事が載るようですね^^楽しみにしています^^
- 2017/10/28(土) 00:39:09 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
馬場亜紀さん
> おはようございます。お疲れのようですね、休めるときは休みましょうね!
> マナーの悪い人の記事、読んでてムカムカしてきますが、これ、同じようにカメラ愛好家たちにはもっとムカムカ腹立たしい話ですよね。
> 同じにすんなよ!と、さらにモラルが高まる方向にいくことを望みますね。
いつもコメントありがとうございます。
そうですよね。こういった事件を元にして、モラルを大事に、って思えるなら、
これにも意味があったといえますよね。何事も良い面を見ていきたいと思います^^
- 2017/10/28(土) 00:43:15 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]