<<
よさこいかぬまフェスティバル 2018 ~ さんきっずぷらす ~ |
ホーム |
古河桃まつり(古河和舞祭) ~ 前振り ~>>
(T ^ T)うわ〜 お疲れ様ですー
花粉もお辛いでしょうし、9千円の損失!!
私ならショックでまた悪夢を見るかも・・・(ー ー;)
ちなみに私はチャージする時は、行き先によりますが
千円か2千円です(^m^ )
- 2018/03/26(月) 08:34:34 |
- URL |
- ふ〜みんまま #-
- [ 編集 ]
うわ―ッ!
これは痛い!。大ショック!私の3か月分の小遣いですわい。しばらく立ち上がれない。
冬眠状態になりますねー。
今日は、そのショックも吹っ飛びそうなダイナミックでエネルギッシュな踊、若いって素晴らしいですねー。素晴らしい。
- 2018/03/26(月) 09:19:53 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
カラスさん以前もsuica落としましたよね^^;
この前のおまわりさんの「穴が開いてるよ」は
このことの暗示だったのかもしれません。
疲労に花粉や色んなダメージが重なったようですが
ここはよさこい写真に癒されましょう^^
- 2018/03/26(月) 10:02:57 |
- URL |
- aiupa #-
- [ 編集 ]
よさこいは茨城でも5月にあるんですよね
忙しくなりそうですね
- 2018/03/26(月) 11:29:09 |
- URL |
- てかと #-
- [ 編集 ]
さぞかし大変にお疲れさまでしたね。
疲れたほかに、大変なお金の損失もあり、かなりへこんだことでしょうね
まあ、何事も前向きに良い方向に物事を向けたら良いと、わたし的に思いましたよ。
- 2018/03/26(月) 12:46:04 |
- URL |
- がちょー #35Z5PB8o
- [ 編集 ]
えーーーー!
マジですか。そりゃショックやなあ。
でも、これでへこたれないカラスさんのメンタル強いですわー。
僕なら三日ぐらい寝込みそう。
- 2018/03/26(月) 17:07:09 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
わーショックですね 自分は切符で行く派ですから
鹿沼よさこい 良ですね でも 少し遠い
2日間お疲れ様でした
- 2018/03/26(月) 17:20:43 |
- URL |
- 野呂井 #-
- [ 編集 ]
えーーっ9千円も!大ショックですねぇ。。
便利ですけど私はあの手のカードを使わないようにしております。
前振りのみなさん、とても期待がもてますわ~♪
- 2018/03/26(月) 19:12:23 |
- URL |
- miyako #zNzN/CDA
- [ 編集 ]
恥ずかしながらPASMOなるもの知りませんでした。
検索してみたら共通乗車カードとありました。
つまり、お金を落とした、ってことですよね。
元気を出して頑張ってください。
なお、当地方は電車はなくバスのみ。それも、いつもニコニコ現金払い。
それすら自分は乗ったことがありません。
とりとめのないことを書きました。すみません。
- 2018/03/26(月) 19:56:46 |
- URL |
- ミドリノマッキー #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
わっーPASMOショックですね(・。・;
わたしならば、しばらくは思い出しては引きずりそうです。
移動時間のかかる遠いい場所で荷物も多くて、花粉にも
悩まさせられて本当にお疲れさまです。
目はあまり防御も出来ず、でもその中で沢山の撮影をされて
集中力がすごいのですね *(*´∀`*)*。
ここの踊りは皆さんのこれでもかのパワー溢れる表情に
踊り手の方が前に前に近づいてくるような動きのある
お写真から、どれも踊りの力強さをみられました。
早く睡眠でお疲れがとれるとよいですね。
- 2018/03/26(月) 20:47:03 |
- URL |
- みすてぃ #.xMHh39I
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2018/03/26(月) 21:38:11 |
- |
- #
- [ 編集 ]
うわ、ショック!ウチも大阪では使ってるんですが、長男には「切符の数百円とちがうんや~、お母さんが持っとく!」と扱いには気を遣ってしまいます。
近所の大きな公園で、よさこいっぽい練習をしてる若者たちを見かけました。みんな汗だくで、でも楽しそうで。
これを見てたら元気でますよね!
今回いろんなチームさんが載ってて、チーム個性豊かやな~と改めて分かりました。
- 2018/03/27(火) 06:22:50 |
- URL |
- 馬場亜紀 #-
- [ 編集 ]
さゆうさん
> うわ―ッ!
> これは痛い!。大ショック!私の3か月分の小遣いですわい。しばらく立ち上がれない。
> 冬眠状態になりますねー。
> 今日は、そのショックも吹っ飛びそうなダイナミックでエネルギッシュな踊、若いって素晴らしいですねー。素晴らしい。
いつもコメントありがとうございます。
さすがにかなりショックでしたけどね~。でもその後、良い演舞が見られたので、まあいいかって思いました^^
そう思わせてくれた鹿沼のよさこいに感謝ですね^^
- 2018/03/27(火) 07:23:47 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
aiupaさん
> カラスさん以前もsuica落としましたよね^^;
> この前のおまわりさんの「穴が開いてるよ」は
> このことの暗示だったのかもしれません。
> 疲労に花粉や色んなダメージが重なったようですが
> ここはよさこい写真に癒されましょう^^
いつもコメントありがとうございます。
とりあえず、鹿沼のよさこいが素晴らしいものだったことに救われましたよ~。
これでよさこいも微妙だったらトリプルダメージでしたが、実に良いよさこいでした^^
- 2018/03/27(火) 07:24:44 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
てかとさん
> よさこいは茨城でも5月にあるんですよね
> 忙しくなりそうですね
いつもコメントありがとうございます。
茨城県はよさこいだけでなくて、色々なイベントがあるんですよね。
場所によってはやや交通が不便ですが、ぜひ行ってみたいところがいくつかありますよ^^
- 2018/03/27(火) 07:25:35 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
がちょー様
> さぞかし大変にお疲れさまでしたね。
> 疲れたほかに、大変なお金の損失もあり、かなりへこんだことでしょうね
>
> まあ、何事も前向きに良い方向に物事を向けたら良いと、わたし的に思いましたよ。
いつもコメントありがとうございます。
さすがに落とした瞬間はへこんだのですが、よさこい見たら機嫌が良くなりました。
9000円の損失を吹き飛ばすレベルによいよさこいでしたよ^^救われましたね^^
- 2018/03/27(火) 07:26:26 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
onorinbeckさん
> えーーーー!
> マジですか。そりゃショックやなあ。
> でも、これでへこたれないカラスさんのメンタル強いですわー。
> 僕なら三日ぐらい寝込みそう。
いつもコメントありがとうございます。
かなりショックでしたが、その後のよさこいが素晴らしいものでしたので、やっぱり来てよかったと思いましたよ^^
これでよさこいが微妙だったら、大ショックですものね^^;助かりました^^
- 2018/03/27(火) 07:27:30 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
野呂井さん
> わーショックですね 自分は切符で行く派ですから
> 鹿沼よさこい 良ですね でも 少し遠い
> 2日間お疲れ様でした
いつもコメントありがとうございます。
この日は遠くに行くから、ってかなりの額を入れておいたのが失敗でしたね^^;
まあ、そんな日もありますってことで^^
- 2018/03/27(火) 07:28:12 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
miyakoさん
> えーーっ9千円も!大ショックですねぇ。。
> 便利ですけど私はあの手のカードを使わないようにしております。
>
> 前振りのみなさん、とても期待がもてますわ~♪
いつもコメントありがとうございます。
色々な路線を乗り継いで行ったりすると、どうしてもPASMOのほうが便利なんですよね~。
いちいち金額をチェックしてきっぷを買う手間も省けますので。
でもこういったときは損失が大きいですね^^;
- 2018/03/27(火) 07:29:08 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
ミドリノマッキーさん
> 恥ずかしながらPASMOなるもの知りませんでした。
> 検索してみたら共通乗車カードとありました。
> つまり、お金を落とした、ってことですよね。
> 元気を出して頑張ってください。
> なお、当地方は電車はなくバスのみ。それも、いつもニコニコ現金払い。
> それすら自分は乗ったことがありません。
> とりとめのないことを書きました。すみません。
いつもコメントありがとうございます。
ニコニコ現金払いがベストですね^^
ただいった事の無い会場とか電車だと、運賃の計算とか購入が結構面倒なので、いつもカードで済ませています。
しかもこの日は遠くに行くから、と、かなりの金額をチャージしていたのが、災いしましたね。
でも、その後、随分とよさこいで楽しみましたので、まあ良しとします^^
- 2018/03/27(火) 07:30:56 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
みすてぃさん
> こんばんは。
> わっーPASMOショックですね(・。・;
> わたしならば、しばらくは思い出しては引きずりそうです。
>
> 移動時間のかかる遠いい場所で荷物も多くて、花粉にも
> 悩まさせられて本当にお疲れさまです。
> 目はあまり防御も出来ず、でもその中で沢山の撮影をされて
> 集中力がすごいのですね *(*´∀`*)*。
>
> ここの踊りは皆さんのこれでもかのパワー溢れる表情に
> 踊り手の方が前に前に近づいてくるような動きのある
> お写真から、どれも踊りの力強さをみられました。
> 早く睡眠でお疲れがとれるとよいですね。
いつもコメントありがとうございます。
額が額なだけに、ちょっとショックでしたけどね~^^;
でも、楽しめたから良しです。
私はよく落とし物したり、物をなくしたりするんで、このあたりはデフォルトの設定ですね^^;
なくした物とかは、あんまり気にしない感じです^^
- 2018/03/27(火) 07:32:51 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
馬場亜紀さん
> うわ、ショック!ウチも大阪では使ってるんですが、長男には「切符の数百円とちがうんや~、お母さんが持っとく!」と扱いには気を遣ってしまいます。
> 近所の大きな公園で、よさこいっぽい練習をしてる若者たちを見かけました。みんな汗だくで、でも楽しそうで。
> これを見てたら元気でますよね!
> 今回いろんなチームさんが載ってて、チーム個性豊かやな~と改めて分かりました。
いつもコメントありがとうございます。
まあ、ショックはショックでしたけどね~^^;
でも、私は幸い(?)落ち着きがないせいで色々なくすのに慣れている(笑)ですので、まあいいか(´▽`)とかさっさと忘れるようにしています。
なくした物~追いかけても~♪とかとんねるずが昔歌っていましたね。
- 2018/03/27(火) 07:35:03 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]